日本を代表する高級サルーンであるクラウンがフルモデルチェンジされた。

先ずは外観から。う〜ん、何処がモデルチェンジなんだと言いたいくらいのキープコンセプト。もっとも、ポルシェだって外観上は変わらないのに、外板のプレスを殆ど変えていたりするから、そういう意味ではクラウンは伝統の定番モデルであるともいえる。

展示車は布シートだったが、シート表皮はこれぞクラウンという雰囲気だ。

そして、ダッシュボードの眺めも、一目でクラウンと判る雰囲気に満ち溢れている。
日本人が創った、日本人の為の、日本で乗るクルマこそ、クラウンでもある。
クラウンは折を見て試乗しようと思うが、試乗記は本編で扱うべきが、簡易試乗記で簡単に流すか?さて、皆さんはどちらを希望されますか?
是非とも、ご意見をメールにて。
|