北朝鮮は2隻の新型駆逐艦を所有している、と言われている。この新型艦は、ミ最新鋭イージス機能を持つとも言われてい…
投稿者
北朝鮮の首都・平壌といえば、「上級国民」の都市であり、「成分」と呼ばれる身分制度で高い評価を受けた者しか居住が…
北朝鮮は長らく延期されていた元山・葛麻沿岸観光地帯を正式に開放した。 実は観光業については、国連の制裁で明確に…
国連大学をご存じだろうか? 正式な日本語名称は「国際連合大学」 国連の学術機関として、特に開発途上国支援を目的…
北朝鮮はロシア軍に対して100両以上の22連装240㎜自走ロケット砲を提供したといわれている。 そしてこの度、…
キム・ジョンウン(金正恩)総書記が新型駆逐艦の進水式に出席した、と北朝鮮の国営テレビが伝えた。例によって娘も同…
韓国の情報機関・国家情報院は18日、北朝鮮の特殊部隊1500人あまりがロシア軍の部隊に駐屯していると発表してい…
韓国・中央日報と東アジア研究院(EAI)の共同企画世論調査の結果、「北朝鮮が核を放棄しない場合、日本は核武装す…
北朝鮮は13日、プルトニウムと共に核兵器製造に必要な高濃縮ウラン(HEU)の製造施設を公開した。 北朝鮮は米国…
北朝鮮では今年7月末までに北部国境地域一帯で大きな水害が発生し、金正恩総書記自ら被災地を訪問して…
イラン国防省の情報筋はアル・ジャリダに、イランは最近北朝鮮から長距離弾道ミサイルを受け取ったと語…
金正恩総書記が朝鮮人民軍創建92周年に金日成軍事総合大学を訪問した際、朝鮮中央テレビが映し出した…
金正恩総書記が8日~9日に被災地を視察したがその際、専用列車に設置された演壇で手を振る金総書記の…
北朝鮮の鴨緑江決壊による水害で死者・行方不明者が最大で1500人に達した。 この水害で複数の救助…
ロシア軍がウクライナ東部ハリコフ市で、露軍の攻撃を受けた建物から見つかったミサイルの残骸から、「日本企業のマー…
韓国は次世代イージス艦「正祖大王」級に搭載する海上配備型弾道弾迎撃ミサイルを有償援助調達で確保す…
ロシアのプーチン大統領が北朝鮮の金正恩総書記にロシア製の政府高官用乗用車「アウルス」を贈ったとい…
米国の研究所が、北朝鮮は新型コロナ対応、原子炉、ウォー・シミュレーション演習、監視などの広い分野…
15日に北朝鮮の朝鮮中央テレビが放映した記録映画、『偉大な転換、勝利と変革の2023年』で金総書…
北朝鮮の金正恩総書記が5日付で岸田文雄首相に能登半島地震の被害に対する見舞い電を送ったと、朝鮮中…
韓国メディアによると、韓国軍合同参謀本部は17日、「イスラエルの防御網を突破して奇襲攻撃したパレ…
イスラエルとハマスの戦争にイランが直接関与するのではないか、という懸念が広まっている。 イランは…
北朝鮮の地対地ミサイル「ポンゲ5号(KN06)」がロシアのS400に似ていると言われている。 そ…
前回のブログで韓国の福島処理水の反対運動は北朝鮮の指令だった事を取り上げたが、どうやら北朝鮮は以…
福島の原発処理水排出に対して大騒ぎで反対しているのは世界広しと言えど中共、そして韓国の野党、すなわち文ちゃんの…