JFK暗殺記録コレクションが全て公開されているが、6万ページにもおよぶ膨大なもので、公開後時間が経につれ徐々に…
投稿者
日本の少子化は収まるどころが、出生数は毎年減少している。 2007年の出生数は1,089,818人に対して、2…
政治に特化した米国のニュースメディア、POLOTICOは2025年3月29日 次のような報道を伝えた。 Zel…
日本保守党(日保)問題とともに、「保守」とは何かについての議論が盛んになってきた。それとともに右翼という言葉も…
文系エリート学生の就職先として、日本ではメガバンク、総合(五大)商社というのが定番だったが、最近はこれがこれが…
トランプ政権が大幅な予算と人員削減を計画している米国国際開発局(USAID) について、ロイターの報道によると…
今の世の中、高校生の60%が大学に進学するという。勿論、学歴なんか関係ない、実力だよ、という意見を否定はしない…
今から58年前、都立高校は学校群制度という最悪な制度を採用した事から、受験生たちはそれまで「都立が一番」という…
ネットを見ていたらこんな広告があった。 何やら、専門学校の「高度ゲーム制作科」というもので4年制で来年開校とい…
マリーヌ・ル・ペン(Marine Le Pen)氏(56)はフランスの政治家、弁護士。フランスの代表的な極右政…
月間WiLLが日保特集を出した事で、同等所属の島田洋一衆議院議員は予想通りに切れまくっている。その一つはXでの…
保守系3大月刊誌のトップである月間WiLLの最新号である5月号が本日発売された。既に表紙は公表されていて、これ…
トランプジュニアの知人によると、トランプ氏は第一次政権の経験から、『韓国政府は有能でもなく、信頼も難しい』と語…
現役大統領が逮捕拘留されたり、それに対抗する野党の代表は刑事裁判中という韓国だが、大統領が釈放されたまでは判っ…
今年1月末にはアメリカカリフォルニア州で大規模な山火事が発生し、日本でも各地で大規模な山火事が発生している。 …
先日の「私立高校授業料無償化で凋落する公立高校」で低偏差値の高校を調べている際に、「エンカレッジ」と表記されて…
数々の問題が発覚し、保守を語った詐欺と言われている日保(日本保守党)は、その後も暴走が止まらず、自分達に反対意…
前回の私立高校授業料無償化で凋落する公立高校に於いて、工業高校の低偏差値化も明らかになった。 それでは、工業高…
米国のベッセント財務長官は「米国が『ダーティー15』と呼ぶ国々があるが、これらは高い関税を(米国に)課しており…
鹿児島県警本部の捜査2課長だった男性警視が、捜査情報を知人の女性に漏らしたとして書類送検されたことが明らかにな…
現在激しい議論が続いている私立高校の授業料無償化だが、これについては当然懸念事項も多い。 その最大のものは、私…
その昔大学入試といえば、年明け1月末から始まる入学試験だったが、最近この一般選抜というヤツが主流の座から遠ざか…
3月18日、トランプ大統領の公約どおりに、JFK暗殺記録コレクションが全て公開された。 以下のサイトから6万ペ…
米国のルビオ国務長官は16日、南米・ベネズエラのギャングのメンバー数百人を追放し、「エルサルバドル」が受け入れ…
訓練中の韓国空軍の戦闘機の誤爆により民間人の住宅が爆撃され、住宅数軒と協会が損傷し住民ら15人が重軽傷を負うと…