投稿者: b-otaku

  • 韓国「ミニイージス艦」事業 共に民主党の圧力で再度遅延

    ,

    韓国のイージス艦といえば、2022年に進水した8,200トンクラスの「正祖大王」クラスだが、これはお笑い韓国兵…

  • 李在明無罪破棄で量刑のみの差し戻し審判決が大統領選前に出るかもしれない

    左派の「共に民主党」李在明大統領候補の公職選挙法違反事件裁判の破棄差し戻し審を担当するソウル高裁は2日、事件記…

  • 中国が返却したボーイング機 複数の買い手が手を挙げる

    ,

    米国の中国への145%関税に対する報復として、中国のエアラインに納入予定のボーイング737MAXの納入を拒否し…

  • スタバとマックの客層の違い

    ファーストフードの代名詞であるマクドナルド(マック)は低価格でもあり、夕方になると学校帰りの高校生が店内でコー…

  • 李在明無罪破棄で共に民主党が副首相を弾劾・・・の直前に辞任

    韓国最大野党・共に民主党が国会本会議に崔相穆経済副首相兼企画財政長官に対する弾劾案を「奇襲上程」した。しかし、…

  • 1万3千円の中古EOS Kissは使い物になるのか?

    試乗記用の写真を撮る際に、コンパクトデジカメや携帯ではイマイチ画質に不安がある。さりとて、本格的な一眼レフは重…

  • 韓国大法院、李在明有罪と判断

    共に民主党・李在明前代表の公職選挙法違反事件で、韓国大法院(最高裁)は1日、破棄差し戻し(有罪趣旨)の判決を言…

  • 北朝鮮の新型駆逐艦がミサイル搭載の最新鋭イージス機能あり?

    キム・ジョンウン(金正恩)総書記が新型駆逐艦の進水式に出席した、と北朝鮮の国営テレビが伝えた。例によって娘も同…

  • 中国企業 高関税に対応して米国へ生産移転か

    トランプ政権による強烈な中国叩きに対して、面子が全てのキンペイは必至で対抗するポーズを見せているが、実際に中国…

  • 中国の中型旅客機は使い物になるのか

    中国はトランプ関税にブチ切れして、納入直前のボーイング737MAXの受領を拒否し、今後米国製の旅客機の購入をし…

  • 中国 ボーイング社の旅客機を 航空会社が納入拒否し返却

    中国はトランプ政権による最大145%の関税への報復として、航空会社にボーイング機の追加納入を受け入れないよう指…

  • テスラが日本向け高級モデルを生産終了

    「テスラ(Tesla)」の日本法人 テスラ・ジャパンは、高級EV「モデルS」と「モデルX」について、3月31日…

  • イランの港で大規模爆発 ロシアが支援を表明

    ,

    ロイターによると『イラン南部にある同国最大の港、バンダルアバスで26日、大規模な爆発があった。国営メディアは2…

  • 中国 第6世代戦闘機J36を公開するも 開発中のJ50も公開

    昨年11月に中国広東州で開催された国際航空ショーで中国空軍の新型ステルス戦闘機「J35」が初公開飛行をおこなっ…

  • 韓国経済は米関税ショック以前に、そもそも低迷中だった

    トランプ政権による関税ショックにより、輸出が減る事で国内の生産も萎縮していまう危険が取りざたされている今日この…

  • 中国製 超高コスパのオシロスコープを買ってみた

    アナログシンセサイザーをイジクリ回すのにオシロスコープがあれば都合が良い、というか、これが無いと手探りになって…

  • 現代自動車がハイブリッドシステムを改良しトヨタに対抗‥‥ぷっ

    ,

    韓国メディアによると、『現代自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッ…

  • 日野と三菱ふそうが経営統合合意

    日本の大手商用差メーカーである、日野自動車と三菱ふそうトラック・バスが経営統合の最終合意に向けて調整費入った、…

  • 検察が文在寅元大統領を収賄行儀で在宅起訴 尹政権の報復か

    ,

    韓国では左派系の共に民主党の息のかかった高捜処と保守系の国民の力、尹前大統領に近い検察とが真向異なる動きをして…

  • 玉ねぎ男こと 曺国元法相は既に実刑が確定して収監されていた

    ,

    曺国(チョグク)元法相といえば、「玉ねぎ男」の異名で一時期はネット上でも有名になった人物だ。その後娘の不正入学…

  • 日米合同演習で対中国戦のシミュレーションを行っていた

    昨年2月、日米がシミュレーション形式の合同軍事演習「キーン・エッジ2024」で、中国の台湾侵攻を想定したウォー…

  • トヨタの最先端EVは中国との共同開発

    23日、世界最大級の自動車展示会「上海モーターショー」が中国・上海市で開幕した。 中国市場は世界一となる年3,…

  • 飲食店で容姿をバカにされたトランスジェンダー女性が男性をボコボコに

    中国南部・湖南省にある中国火鍋チェーン大手の海底撈国際控股(ハイディラオ)で、トランスジェンダー女性Aさんが男…

  • ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇死去

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日、88歳で亡くなり、各国ではその死を悼む動きが広がっている。 …

  • 万博の子供用トイレは壁が無くて丸見え これが未来のトイレとか?

    次から次へと物議をかもしている大阪万博だが、今度は会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になって…