BMW 318i (2017/7) 後編 その1 |
|
![]() |
|
前編でも述べたが、最初に試乗車を見た時には「これがボトムラインの 318i かぁ?」という気持ちになる程に立派なエクステリアなのは、これが M SPORT だった事も理由であり、フロントボンネットに格納されているエンジンは違えどもエクステリアは立派な M SPORT た。実はこれはエクステリアのみならずインテリアでも同様だから、ドアを開けて目に入る光景も 318i とは思えないもので、勿論ドライバーズシートに座っても 320i や 330e との違いは判らない。 エンジンの始動方法も全て 320i と同じであり、スタートボタンを押すとエンジンが始動してアイドリングを始めるが「強いて言えばそれが多少ラフかな」というのはこのクルマのエンジンルーム内では3気筒エンジンが回っている事を知っているからアイドリングに神経を集中していたからで、そんな事を気にせず (知らず) にいれば殆ど気にならない程度だ。BMW の3気筒エンジン搭載モデルは既に
BMW 218i Gran Toure 試乗記 (2015/6) ここで正面のメータークラスターに視線を移すと、これはお馴染みの3シリーズのメーターであり、回転計は 6,500rpm からゼブラゾーンで 7,000rpm からレッドゾーンというのも 320i と全く同じで、1気筒取っ払っても回転数に変化は無いのかよぅ? という気持ちもあるが、まあそんなもんだろう。 |
|
|
|
発進するまでの操作方法も勿論他の3シリーズと全く同じであり、静かにアクセルを踏んで発進してみると、これも神経を集中すると心成しかラフなような気もするが、これまた "気がする" 程度だ。公道に出て 2/3 スロットル程度で加速してみると、まあ普通の実用車としては充分なトルク感があるのは最近のターボエンジンらしく低回転側から充分なトルクを発生しているからであろう。 5分くらい COMFORT (世間でいうNORMAL) モードで国道の60〜70km/hくらいの流れに乗って巡航をしてみると、このような状況では3気筒 1.5L ターボエンジンでも充分な性能があることが判ったので、今度は SPORT モードに切替える。これにより明らかにアクセルレスポンスが向上する‥‥という程でもなかったが、それでも巡航からのキックダウンなどは明らかに応答が良くなるし、巡航時の回転数もトランスミッションの1速分回転が上昇する。そこで今度は信号待ちでの発進からフルスロットルを踏んでみると、これは回転の上がり具合が悪い、すなわち加速が悪いとハッキリと感じてしまう。とにかく発進直後はまあ低速にしてはトルク感があるが、それがそのままで 4,000rpmくらいまで続き、それ以上は更に加速は鈍くなる。まあこれは 1,000rpm 強から最大トルク (と言っても大した事は無い) を発生したまま、加速中もそれ以上にトルクが上がる事がないから仕方無いのだ。しかし、それなら最近のターボエンジンは皆同じ特性な筈なのに 318i の場合はトルクの絶対値が低いから低回転ではこんなものと思っても、それから回転を上げればトルクが増していくのではないかと体が勝手に長年自然吸気で覚え感覚を想像していたら、それが裏切られたという事だろう。これがもっと大トルクならばフラットに加速していても加速感自体が強力だから特に気にはならない、と推測して見た。 更にフル加速中のエンジン音は3気筒という事を考えれば決して煩くは無いのだが、勿論静かではないし音質は BMW という響きから想像できるような官能的なモノでは無い。まあ歴代の 318i は時期にもよるが多くはパワー不足を感じたもので、今回の試乗車も例えば低速域ですら明らなかなパワー不足を感じた E36 318i と比べれば充分な性能ともいえるのだ。現行 318i の 0-100 km/h 加速データーは 9.6秒 (欧州仕様) と発表されているが、成程これはお世辞にも速いとは言えない数値で、現行プリウスのパワーモードと同程度だから、実用車ユーザーなら気にならないだろうがマニアにはチョイと‥‥という数値だ。 ところで 318i に搭載されている B35A15A エンジンの特性図を捜したが見当たらなかった事から、下の図は 218i アクティブツアラー等に使われている B35B15A の特性図だが、スペックは全く同じとなっていて、要するに搭載方向が横置きという事で補機類が異なるであろうから型式の4ケタ目をA → B にして識別しているようだ。この図を見ると成程随分と低い回転数から急激に最大トルクとなり、そのまま 4,200rpm まで維持してその後はダラダラと下降する。この低速からの立ち上がりは小排気量故にタービンのレスポンスが良い事が理由だろうか。 |
|
| |
その2に続く。 |