Porsche Cayenne Turbo (2011/1) 前編 ⇒中編 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月11日に発生した東北関東大震災による甚大なる被害のなか、試乗記などをやっている場合ではない、という意見もあるでしょうが、こういう時にこそ、好きな車の情報を一時の清涼剤としていただこうとの思いから、走破性の良さも備えたSUV、しかも500psのポルシェカイエンターボを紹介します。価格は1,500万円!
ポルシェ初のSUVであるカイエンが発売されたのは2002年9月だから、ポルシェ式にいえば2003年モデルからということになる。このカイエンはVWのトゥアレグと基本コンポーネントを共有する兄弟車であり、V6 3.5ℓエンジンはVW製を使用していた。なお、この3.5ℓモデルは
一年遅れで2003年9月の04モデルからの発売であり、またトゥアレグも同じく2003年9月の発売だった。 車両型式
寸法・重量・乗車定員
全長(m)
全幅(m)
全高(m)
ホイールベース(m)
駆動方式
最小回転半径(m)
車両重量(kg)
乗車定員(名) エンジン・トランスミッション エンジン型式 エンジン種類
総排気量(cm3)
最高出力(ps/rpm)
最大トルク(Nm/rpm)
トランスミッション 燃料消費率(km/L)
パワーウェイトレシオ(kg/ps) サスペンション・タイヤ
サスペンション方式
前
後 ブレーキ方式
タイヤ寸法
価格
車両価格
備考
6MT:748万円 2011年2月発売
新型カイエンは全長で+35mm、全幅で10mmと僅かに大きくなり、ホイールベースも40mm延長された。今回試乗したターボのエンジンは先代からのキャリーオーバーで内容・性能ともに同一だった。それでも、車両重量が230kgも軽量化されたために、パワーウェイト(P/W)レシオは4.9⇒4.5kg/psへと向上した。それにしても2.2トンもあるSUVがスーパースポーツ並のP/Wレシオとは、一体どんな走りをするのかが楽しみだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エクステリアは基本的にキープコンセプトだが、ターボの場合はフロントのエアインテイクが大きく、見るからにアグレッシブになった(写真5)。
リアからみるとターボの排気管は左右各2本の計4本出しとなる(写真7)。他のNA車種は左右それぞれ横長の長方形1本の計2本出しとなる点が異なっている
。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドアを開けると現れる室内を最初に見た時の印象は「高級」の一言で、質感抜群のシートや内装のレザーとアクセントになる金属部分の適度に渋いクロームシルバーなど、パナメーラとも共通するセンスの良い雰囲気がある。それぁ、1,500万円以上も出すのだから当然だろう、という意見もあるだろうが、ポルシェといえば1,500万円のカレラSの標準インテリアなんて、とても値段相応とはいえないのが当然というのが今
までの常識だったから、この点ではカイエンやパナメーラは”ポルシェらしくない”ということになる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シートに座って周りを見回すと、ドアインナートリムやダッシュボードは標準でレザー仕上げだし
(写真16〜18)、ウエストラインから上、すなわち各ピラーやルーフの内装にはアルカンターラが使用されていて(写真19)、これだけでも大いに質感の高さを感じる。もしかしたら、次期911の内装もカイエンやパナメーラーのようになるのだろうか? |