Porsche Cayman S & Carrera 特別編 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特別編へようこそ。何時ものように、このコーナーは言いたい放題の毒舌が好みの読者以外はお勧めいたしません。
これを見れば604万円のケイマン(MT)と1,404万円のカレラS(PDK)の価格差は何と800万円!倍率で言えば2.3倍もの価格だが、0〜100km/h加速はそれぞれ5.8秒と4.5秒と、その差は1.3秒。この1.3秒に800万円もかかる事になる。今回の主人公であるケイマンSとカレラ(何れもPDK)の場合は価格差は360万円、倍率では1.4倍となり、性能差は0〜100km/h加速で5.1秒と4.7秒だから、その差はたったの0.4秒。ポルシェに限らないが、クルマと言うものは上級モデルになる程、割高になる傾向がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真正面から見た時の最大の相違点はヘッドライトの形状が違うことで、それ以外にもフォグランプを含めてフロントエアインテイクの形状が異なる(写真3)のは当然だが、前述のように987と997はフロントバルクヘッドから前は基本的に共通となっていて、ボディ形状も殆ど同一となっている。そこで、フロントのラッゲージスペースを覗いてみると、やっぱり同じだった
(写真4)。ただし、一見するとカレラの場合はバルクヘッド側にプラスチック製のボックスが装着されているが、ケイマンSには無い。今まで見てきた車両では、カレラ系(997)には全てボックスが付いていたが、ボクスター/ケイマン系(987)の場合には、極一部のイヤーモデルと仕様によっては、997と共通のボックスが付いている場合もある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次に後方から見てみると、当然ながらフロントとは全く異なる。何しろエンジンの搭載位置がケイマンはフロントシートのすぐ後方にあるミッドシップであり、カレラはリアアクスルから更に後方にぶら下がってマウントされているリアエンジンだから、ケイマンはハッチバックのゲートがあり、カレラはエンジンのエアインテイクを兼ねた点検カバーがある
(写真6)。それで、ケイマンのエンジンはどうやって見るのかといえば、普通は見られない!ただし、リアラッゲージルームの床板を外せばエンジンが見えるようになるが、余程の物好きが、整備の実務(効能書きではなく)の経験がないと、あそこは開けないであろう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドアを開けて最初に感じるのは、両車のインテリアが一見するとそっくり似ている点だろう。特にシート形状などは全く同じで、+2のカレラが後席への出入りに必要なシートのバックレストを倒すためのレバーなどは両車に付いている。まあ、ケイマンの場合はリアにラッゲージルームがあるからという理由もあるが、シート後方に全くスペースの無いボクスターでも同じシートが使用されている。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドアのインナートリムは上半分は両車全く同じで、これらに付属するドアオープンノブやパワーウィンドウスイッチ、オーディオスピーカーなど全く同じ部品が使われている
(写真10)。違いといえばドア側のアームレストとドアのグリップで、ここは夫々別のデザインとなっている。
インパネを比べてみれば、基本的には極めて類似点が多く、恐らくポルシェを始めて見るユーザーならば、違いがよく判らないかもしれない(写真12)。しかし、よ〜く見れば、当然相違点もある。
こうしてみれば、やっぱりケイマンSとカレラの共通点は結構あることに気付く。そこで、次に走行関係のコンポーネントの比較と、実際に走行した時のフィーリングの違いなどについて比べれ見る。
|