2012年7月1〜15日
2012/7/11(Wed) |
BMW M135i |
新型1シリーズのMモデルが発表された。
M1という名称は既に伝説となった名車の名称だから、使うことが出来ないために、その名もM135iという。
エンジンは3Lツインスクロールターボにより320ps/5,800rpm、450Nm/1,300〜4,500rpmを発生し、0〜100km/hを
MTが5.1秒、AT(DCT?)は4.9秒という加速性能を発揮する。パワートレインは新開発のドライサンプ給油による6速MT、またはステアリングのパドルに
よりマニュアルシフトができる8速ATが組み合わされる。
現行の135iクーペが306ps、400NmだからM135iは14ps、50Nmのアップだが、Mというにはチョイとショボいような気がするのだが・・・・・。
ところで下の写真を見ると、M135iのブレーキは”M”のロゴが付いた対向ピストンのようだ。BMWはブレーキをケチる傾向があり、M5/M6でさえもショボい
片押しキャリパーを使っているが、この車に対してはブレンボを奢ったようだ。
しかし、このM135iの写真を見れば判るように3ドアモデルだから、日本向けにも3ドアで輸入されるのか、それとも5ドア版が用意されるのか?
詳細は下記のサイトにて。
|
|
2012/7/10(Tue) |
BMW New 3Series Touring |
BMW3シリーズがFMCされF30となってから半年以上が経過したが、ここで予想通りにワゴンモデルであるツーリングが発表された。
いつものようにBピラーまではセダンと共通のフォルムで、誰が見ても3シリーズ ツーリングというスタイルをしている。
欧州では、当初は245hpのガソリン(328i)に、2L、184hpの320d、および6気筒258hpの330dという2つのディーゼルエンジンを加えた3つのバリエーションで展開される。欧州では日本と違って、完全にディーゼルエンジンが主流となっているようだ。そしてディーゼルエンジン車にも最新の8速ATが選択できる。
詳細は下記のサイトにて。
|
|
2012/7/7(Sat) |
HONDA ACCORD |
ホンダ アコードといえばトヨタ
カムリと並んで北米の中型FF車としてベストセラーであり、全米の乗用車売上でも常に上位をキープしているのだが、これが日本国内では全く振るわない。
実は、現行アコードは北米向けとは別物の欧州向けと共通のFF、Dセグメントセダンであり、北米アコードは日本ではインスパイアとして販売されている。と、書いてはみたものの、念のために調べてみたらばインスパイアは7月末で生産中止となるようだ。そして、レジェンドについては既に6月末で生産中止となっていた。
となると、ホンダのセダンとしては辛うじてアコードが残ったことになる。それが理由かどうか判らないが、2008年に新発売された現行のCU型は今年の4月にマイナーチェンジが施されて後期型となった。今回は
その後期アコードに新設定された
2.0TL インターナビパッケージ(294.5万円)というグレードを紹介する。
その前に、国内向けアコードとそのライバルの諸元比較を行ってみる。
まずはトヨタからアベンシス ワゴンだが、なぜにワゴンかといえば国内ではセダンの設定がないためだ。それなら他にトヨタ車でアコードとライバルとなるセダンはと
いえば、以外にも無いのだった。次にスバルからレガシィ B4、そしてマツダ アテンザという選択をしてみた。
|
|
|
① |
② |
③ |
④ |
|
|
|
HONDA |
TOYOTA |
SUBARU |
MAZDA |
|
|
|
ACCORD
20TL |
AVENSYS
WAGON 20Xi |
LEGACY B4
2.5i EyeSight |
ATTENZA 20S |
|
車両型式 |
|
DBA-CU1 |
DBA-ZRT72W |
DBA-BMM |
DBA-GHEFP |
|
発売日 |
|
2008/12 |
(2009/1 EU) |
2009/5 |
2008/1 |
|
改良日 |
|
2012/4 |
2012/4 |
2012/5 |
2010/1 |
|
寸法・重量・乗車定員 |
|
全長(m) |
|
4.730 |
4.780 |
4.745 |
4.735 |
|
全幅(m) |
|
1.840 |
1.810 |
1.780 |
1.795 |
|
全高(m) |
|
1.440 |
1.480 |
1.505 |
1.440 |
|
ホイールベース(m) |
|
2,705 |
2.700 |
2.750 |
2.725 |
|
駆動方式 |
|
FF |
← |
4WD |
FF |
|
最小回転半径(m) |
|
5.5 |
5.4 |
5.5 |
5.4 |
|
車両重量(kg) |
|
1,460 |
1,470 |
1,490 |
1,400 |
|
乗車定員(名) |
|
5 |
← |
← |
← |
|
エンジン・トランスミッション |
|
エンジン型式 |
|
R20A |
3ZR-FAE |
FB25 |
LF-VD |
|
エンジン種類 |
|
I4 SOHC |
I4 DOHC |
← |
← |
|
総排気量(cm3) |
|
1,997 |
1,986 |
2,498 |
1,998 |
|
最高出力(ps/rpm) |
|
156/6,300 |
152/6,200 |
173/5,600 |
153/6,200 |
|
最大トルク(kg・m/rpm) |
19.3/4,300 |
20.0/4,000 |
24.0/4,100 |
19.3/4,500 |
|
トランスミッション |
|
5AT |
CVT |
← |
5AT |
|
燃料消費率(km/L)
(10・15/JC08モード走行) |
14.4/13.2 |
14.6/13.6 |
15.2/14.4 |
15.0/13.4 |
|
サスペンション・タイヤ |
|
サスペンション方式 |
前 |
ダブルウィシュボーン |
ストラット |
← |
ダブルウィシュボーン |
|
|
後 |
ダブルウィシュボーン |
← |
← |
マルチリンク |
|
タイヤ寸法 |
|
205/60R16 |
205/60R16 |
215/50R17 |
205/60R16 |
|
ブレーキ方式 |
前/後 |
Vディスク/ディスク |
← |
← |
← |
|
価格・備考 |
|
車両価格 |
|
249.8万円 |
250.0万円 |
274.1万円 |
220.0万円 |
|
備考 |
|
インターナビパッケージ
294.5万円 |
|
2.5i 226.8万円 |
20C 210.0万円 |
こうしてデーターを見比べると、アウターサイズとしてはどれも近い寸法であり、北米とは別物とはいえ欧州向けと共通のボディを持つアコードは全幅1,840mmと、日本の道にはこれでも大きすぎる傾向がある。レガシィの全幅1,780mmにしても日本の道にはちょいと広すぎるが、日本人ドライバーは1.8m級の全幅に慣れてしまったのだろうか。
価格的にはグレードにもよるが250万円程度というところで、これはワンランク上のFR車であるマークXが買えてしまう。そのマークXの次期モデルはFF化されてしまうという噂が一年ほど前から出ているが、確かにそろそろ止めて、この手はクラウンに任せたいいうところだろうか。FRのマークXが欲しければ今のうちに買って
おくのが正解か?
上記の4車種の発売時期をみると一番古いアテンザは既に4年を経過していて、その昔ならばフルチェンジしている時期だ。その他の車もモデル後(末)期だが、今のご時世を考えればもう少し引っ張りたいところだろう。それにしても、こうして比較してみるとライバルより大きな2.5Lエンジンで価格帯は同じというレガシィって、随分と買い得だったんだ。
スタイルはオーソドックスなセダンであり、欧州販売を主力としているのが良くわかる。
↓欧州のDセグメント車に比べると、意外に前後オーバーハングが長いしトランクの位置も低目だ。
次回はインテリアを紹介する。
|
|
2012/7/5(Thu) |
PORSCHE NEW BOXSTAR <3> |
インテリア編の続きとして、まずはインパネを見てみよう。
コンソール上にはPDKセレクターと、その手前の各種スイッチなど、これも基本的に991と同じものだ。
メーターは991が5連であるのに対して981は3連という、これまた従来からの定番どおりで、ドライバーがもっとも違いを感じる部分だ。
↓展示車にはスポーツクロノが装着されていたて、インパネ上部の中央にストップウォッチが装着されているが、991や先代ボクスター(987)が少し
上部に飛び出しているのに対して、981の場合はエアアウトレットと同位置というい少し下がったところに取り付けられている。
↓ペダル類は991と共通のようだ。なお、写真のペダルは多少色がついているが、これは保護用のビニールが付いているためだ。
最後に新旧のボクスター/ボクスターSの主要諸元比較表を載せておく。
|
|
|
New! Porsche Bixster (981) |
(旧) Porsche
Bixster (987) |
|
|
|
Bixster |
Bixster
S |
Bixster |
Bixster
S |
|
寸法・重量・乗車定員 |
|
全長(m) |
|
4.375 |
← |
4.340 |
← |
|
全幅(m) |
|
1.800 |
← |
1.800 |
← |
|
全高(m) |
|
1.280 |
← |
1.290 |
1.295 |
|
ホイールベース(m) |
2.475 |
← |
2.415 |
← |
|
車両重量(kg) |
|
1,380(1,350) |
1,390(1.450) |
1,400(1,370) |
1,420(1,390) |
|
エンジン・トランスミッション |
|
エンジン種類 |
|
H6 DOHC |
← |
← |
← |
|
総排気量(cm3) |
|
2,706 |
3,436 |
2,892 |
3,436 |
|
最高出力(ps/rpm) |
|
265/6,700 |
315/6,700 |
265/7,200 |
310/6,400 |
|
最大トルク(N・m/rpm) |
280/4,500-6,500 |
360/4,500-5,800 |
290/4,400-6,000 |
360/4,400-5,500 |
|
トランスミッション |
7PDK(6MT) |
← |
← |
← |
|
パワーウェイトレシオ(kg/ps) |
5.2(5.1) |
4.4(4.6) |
5.3(5.2) |
4.6(4.5) |
|
性能 |
|
0-100km/h加速 |
5.7(5.8) |
5.0(5.4) |
5.8(5.9) |
5.2(5.3) |
|
最高速度(km/h) |
262(264) |
277(279) |
261(263) |
272(274) |
|
価格 |
|
日本国内価格 |
|
631(584)万円 |
774(724)万円 |
615(568)万円 |
747(700)万円 |
|
備考 |
|
|
|
2011model |
2011model |
ポルシェらしく、先代987よりも微妙に性能がアップし、価格は少し下がっている。まあ、ポルシェの価格だから全くのスッピンであり、86でいうところのRCみたいなものだから、実際には50万円、ちょっと贅沢を言うと100万円はオプションが必要となる。
この新型ボクスターのデリバリーは何時ごろになるのだろか。次の土日にはディーラー(PC)に展示車が来るような話しもあるが。
|
|
2012年7月16〜31日← →2012年6月16〜30日
|