タグ: 自動車

  • 増々悪事が暴露されサンドバック状態 ビッグモーター 悪の根元・前副社長

      今やネットのみならず、地上波TVまでが次から次へと悪事を暴露しているビッグモーター。 取り分け悪…

  • クルマ試乗記の裏話11 【オリジナル写真を挿入する】

    ,

    前回のブログで述べたように、アムラックスには殆どのトヨタ車が展示されていた、自由に内外の写真撮影も出来るために…

  • 話題のビッグモーター 悪の根元はやはりバカ息子とその取り巻きだった

      増々悪事がバレ続いているビッグモーターだが、社内では創業者の息子である副社長とその腰巾着2人の3…

  • クルマ試乗記の裏話10 【トヨタ アムラックス】

    当時池袋にトヨタが運営する展示ショールーム「アムラックス(AMLUX)」という施設があった。ここは地下3階 地…

  • クルマ試乗記の裏話9 【プレミアムブランド一気乗り】

    アウディ A6となれば、次は当然ながらメルセデスベンツ Eクラスだが、ヤ●セには懲りた事からシュテルンを飛び込…

  • ビッグモーター兼重社長 成金丸出しの豪華クルーザーに巨大な別荘

    ,

      ビッグモーターの兼重前社長はケチで金を使わないという ⇒ビッグモーター社長はケチだった パワハラ…

  • クルマ試乗記の裏話8 【どこで試乗をするか】

    試乗記というからには多くのクルマ、それも憧れの欧州車に試乗する必要がある。ディーラーとしては「購入検討の為の試…

  • クルマ試乗記の裏話7 【ホームページを作成】

    そのうち社内の若手から、折角試乗インプレッションを纏めるのだから、この際ホームページを開設して一般に公開すれば…

  • ビッグモーターと知床遊覧船の常軌を逸した利益追求は同じコンサル会社の指導だった

      利益追求の為には常識どころか違法な手段を使うのは当たり前‥‥というビッグモーターの経営方針に大い…

  • ビッグモーター社長はケチだった パワハラが酷くなったのは息子が実権を握ってから?

      話題のビッグモーターは、今やテレビ・週刊誌などのマスコミや、YouTubeやブログなどのネタとし…

  • クルマ試乗記の裏話6 【試乗に目覚める】

    320iを購入した事でBMWディーラーへの訪問機会が増えていたが、そんな時、5シリーズ(E39)の排気量違い出…

  • ビッグモーター社長が辞任しても 持ち株会社を持ってれば同じ事

      話題のビッグモーターについては、遂に兼重宏行社長の会見が行われたが、その内容とは ・不正は全て工…

  • クルマ試乗記の裏話5 【続・慣らし運転】

    前回はエンジンの慣らし運転について述べたが、エンジン以外のコンポーネント、特にトランスミッションやデファレンシ…

  • 話題のビッグモーターでは3カ月で1000人が退社

      不正発覚報道を皮切りに、次々と異常な実態が報道されるビッグモーター。 ⇒次々に不正が明らかになる…

  • クルマ試乗記の裏話4 【慣らし運転】

    新車というのはカーマニアは勿論、一般のファミリーにとっても嬉しいものだ。とはいえ、クルマ好きにとっては、慣らし…

  • 次々に不正が明らかになるビッグモーター これぁぶっ潰すしか無いだろう

      マスコミの間でトレンドとなっている中古車販売会社の「ビッグモーター」をめぐる保険金不正請求問題だ…

  • クルマ試乗記の裏話3 【320iとの生活】

    人生初のドイツ製プレミアムカー納車の日は、朝からマルで遠足の日の小学生みたいにソワソワしていた。予定の時間にチ…

  • クルマ試乗記の裏話2 【Cクラスが3シリーズか】

    次回の買い替えに於いて、本命と考えていたメルセデスベンツCクラスワゴンだが、実は時期的にFMCと重なっていた。…

  • クルマ試乗記の裏話1 【プロローグ】

    最近は殆ど休眠状態となってしまっている「b-otakuのクルマ試乗記」だが、そもそも最大の原因は5年(2018…

  • 中国の自動車輸出台数が日本を抜いて世界一となった

    ,

      昨年の自動車輸出台数は日本が350万台で1位、中国はドイツの261万台を超える311万台で2位だ…

  • 韓国では日本製ビールや自動車の販売が急増

      NOジャパン真っ盛りの頃には日本製のビールが殆ど売れなくなったと言って、韓国人は勿論の事、日本の…

  • 県の公用車にセンチュリーは違法判決 左翼判事の仕業か?

      ちょっと古いネタだが‥‥2020年8月に山口県は公用車として約2千万円のトヨタ センチュリーを購…

  • ヒュンダイ 新型グレンジャーが9回目のリコール

      今月20日、韓国 ヒュンダイ自動車の高級セダン 「グレンジャー」は昨年11月以来9回目となるリコ…

  • 韓国の高速道路防音トンネルは可燃性材料を使っている

    ,

      昨年末、韓国京畿道の第2京仁高速道路カルヒョン高架橋の防音トンネル内で火災が発生したが、この時の…

  • 米国で流行の「韓国車窃盗チャレンジ」に米23州が現代自に改善要求

      昨年、このブログでも伝えたように、米国の不良少年に間で「韓国車窃盗チャレンジ」という「あそび}が…