中共の幹部公務員はミスを恐れて仕事をせずに形式だけで何もしない「寝そべり幹部」と言われている、と…
投稿者
7日の米・ワシントンポスト電子版によると、中国人民解放軍のハッカーが日本の防衛省の最も機密性の高…
中共の習近平体制は、韓国の尹大統領が日本との関係改善を進めているのは米国の差し金であり、日米韓が…
今年4月初め、台湾の蔡英文総統が米国でマッカーシー下院議長と会談したことへの対抗措置として、中共…
昨年の自動車輸出台数は日本が350万台で1位、中国はドイツの261万台を超える311万台で2位だ…
中国の通信機器製造とソフトウェア開発大手のOPPO(オッポ)が、ICチップの自主開発を断念した、…
中国北方エリア初の海底トンネルとなる大連湾海底トンネルは今月1日に開通した。 このトンネルは往復…
短期間に強引なEV化を進める中共だが、これには大いに無理があるのだが、日本のマスコミは何故か中共…
4年ぶりに上海モーターショーが4月8日から27日まで開催された。このショーには1000社以上が参…
三菱自動車は2022年度単体決算で226億円の損失計上を発表した。 さてその理由は? 中国の国内…
中共のパンダ外交といえば、日本人で知らない人はいないというくらいに確立された政策だ。実はパンダは…
米国の地政学アナリストで人口統計学専門家が、「中国は歴史的に類を見ない人口学的危機に陥っている」…
新型コロナウイルスも既に峠を越えたと思われ、日本でも遅ればせながら5類に変更される今日この頃。人…
中国人民解放軍は10日、台湾を包囲する形で実施した軍事演習に国産空母「山東」が参加したが、これは…
台湾の蔡英文総統が米国でマッカーシー下院議長と会談したことへの対抗措置として、中共は台湾本島を取…
韓国仁川沖で違法操業していた中国漁船2隻を韓国海洋警察(海警)の高速ボートが追跡し、海警の隊員ら…
欧州連合といえば、2035年までに内燃機関(エンジン)車を禁止すると表明したが3月25日、203…
2月に米国、日本、オランダの3カ国が半導体製造設備の対中輸出規制で合意し、3カ国の14ナノメート…
米・ウォールストリートジャーナル(WSJ)が5日に報じたところによると、『米国の安全保障当局が、自国内全域の港…
このところ、中国国内では韓国製品の人気が急落しているとう調査結果が出た、と韓国メディアが伝えてい…
政権交代により、極左の文ちゃんから保守の尹政権に代わった事で、今までレッドチームに半分足を突っ込…
中国では『狂飆』という犯罪ドラマが、見ていない中国人はいない、というくらいの大ヒット中だという。…
日本上空の偵察用気球について、政府は無人の気球について国民の生命や財産を守るために必要と認められ…
米軍の戦闘機が上空に飛来した中国の偵察気球を撃墜した事が大きな話題となっているが、実は日本の上空…
一昨年の末から中国恒大集団のデフォルトが伝えられていた。 ⇒格付け会社フィッチが恒大と佳兆業を一…