タグ: 中国

  • 東京都知事選 2番にもなれなかったんですか ソ蓮舫さん

    東京都知事選の結果は、想定通りに午後8時の投票締め切りと同時に小池氏の当確が出された。まあ、そうだよね。 小池…

  • スマホは何時でも検閲、浴衣を着たら犯罪、ディストピアに向かう中国

      中国は7月1日、スパイ摘発のために個人のスマートフォンやパソコンを検査する権限を当局者に与えるこ…

  • BYDが売れ行き不振挽回に日本でもPHEVを販売

      BYDは2025年までに年間3万台を販売する計画を掲げているという。 では、今現在の売り上げはと…

  • 動画の広告に頻繁に出て来る胡散臭すぎるエアコンの広告

      最近YouTubeに頻繁に表示される「冷暖両用移動式小型エアコン」という商品の広告は、小型で省エ…

  • 【速報】6月度のBYD車販売台数

      6月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2024年6月度輸入車新規登録台数(速報) さて、注目の…

  • 中国人転売ヤー対策いろいろ

      新商品や限定商品が発売されると必ず現れるのが、いわゆる転売ヤーと言われる連中であり、その多くが中…

  • 対中国の大型巡視船

      尖閣周辺では日ごとに中国海警の大型巡視船が徘徊し、自国の領土であるとアピールするという戦略に出て…

  • 中共の最新原潜が操業中の台湾漁民に写真を撮られ 面子マル潰れ

      6月18日、中国の最新鋭戦略原子力潜水艦094型が台湾海峡で海面に浮上したところを、操業に出て来…

  • 「韓国人お断り」の飲食店に「人種差別ニダ」

    ,

      新宿のとあるレストランで入口扉のガラスに「中国人、韓国人お断りします」と書かれている事で、大騒ぎ…

  • 日本が中国へのけん制も兼ねてフィリッピンに巡視船を供与

    フィリピン政府と在フィリピン日本大使館は5月17日、日本がフィリピンに対し大型巡視船5隻を供与することで合意し…

  • 在広州日本総領事館 「靖国“放尿”男」に対応して観光ビザ発給停止

      台湾メディア『三立新聞ネット』の報道によると、在広州日本国総領事館から、広東省と福建省など中国華…

  • 海保が中共対策の大型巡視船建造 運用は29年度以降って遅すぎだろう

      マスコミによると、『海上保安庁は尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国公船への対応を強化するため、…

  • 米国ボストンが導入した中国製電車 脱線やバッテリー爆発など

      米国東部マサチューセッツ州ボストン都市圏の地下鉄車両として、中国国有企業で世界最大の鉄道車両メー…

  • 地位を捨てて日本に移住する中国の資産家

      中国の富裕層や知識人の間で、日本への移住がブームになっているという。 現在、日本に居住する外国人…

  • 【速報】5月度のBYD車販売台数

    ,

      5月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2024年5月度輸入車新規登録台数(速報) BYDは、前…

  • 中国の高速道路 欠陥工事で高架橋が崩壊しまくる

    ,

      中国では技術不足と手抜き工事により、高速道路の崩壊が相次いているらしい。中国は例によって極めて短…

  • 再エネタスクフォース 会議自体を廃止

      再生可能エネルギーをめぐる規制改革を目指す内閣府の有識者会議、いわゆるタスクフォース(TF)で、…

  • 今日 6月4日は天安門事件の日だった

      今から35年前の今日、6月4日は天安門事件の起こった日だ。中共政府は6月4日と、その隠語である5…

  • 靖国神社放尿犯に高須院長が自腹で懸賞金

      靖国神社の石柱に放尿し、英語で「トイレ」と落書きした事件について、高須クリニックの高須克弥院長は…

  • マイナ保険証のスマホ搭載 医療機関は別に読み取り機が必要 現場は激怒

    ,

      5月31日の河野デジタル大臣の会見で、iPhoneへのマイナカード機能の搭載で、搭載が予定される…

  • 中国国防相 台湾独立断固阻止 キンペイの焦りが丸見え

      中国の董軍国防相が2日、シンガポールで開催中のアジア安全保障会議(シャングリラ会合)で演説し、台…

  • 靖国神社石柱に「Toilet」と落書きし 立ちションして中国SNSに投稿

      靖国神社の石柱にスプレーで落書きがされていた件で、警察は器物破損事件として捜査している。 そんな…

  • 中韓EVの補助金が大幅に減額されていた

      米国ではBYDに代表される中国製のEVに高額の関税をかけて、事実上締め出しをしたが、これに対して…

  • 駐日中国大使が「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」と発言

      報道によれば、中国の呉江浩駐日大使は20日、東京都内の在日本中国大使館で開いた台湾問題に関する「…

  • 舛添要一氏 「時代遅れのガソリン車に乗る日本人」「最先端のEVに乗る中国人」と発言

      国際政治学者で前都知事の舛添要一氏がジャーナリストの田原総一朗氏と対談した際に、中国をよいしょし…