タグ: 中国

  • 航空自衛隊機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影

    防衛省・統合幕僚監部は7月16日、中国軍のY-9情報収集機が沖縄本島と宮古島の間を通過したと発表し、航空自衛隊…

  • フィリッピン軍、護衛艦に続きF-2戦闘機導入も検討

    フィリッピン海軍は日本の中古護衛艦「あぶくま型」を導入するという話に続いて、今度はF-2戦闘機を導入するという…

  • 中古の「あぶくま型」護衛艦全6隻をフィリピンに輸出

    日本とフィリピン両政府が、海上自衛隊の中古護衛艦を輸出する方向で一致していた。中谷防衛相とギルベルト・テオドロ…

  • 中国にとって最大の脅威は旧式なB-52爆撃機だった

    今から60年以上前、当時小学生だった頃に作ったプラモデルの一つに米空軍のB-52 があった。スケールが小さいの…

  • 習近平主席 BRICSを欠席、盧溝橋式典にも出ず

    7月6日にブラジルのリオデジャネイロで開催されたBRICSサミットに、中国の習近平主席が欠席した。 その理由の…

  • 中国シャオミの新型EV、 販売開始1時間で28万台受注

    中国の大手スマフホメーカー、シャオミ(小米)は昨年、初のEV「SU7」を発売し、僅か15分で5万台超の受注とな…

  • 【速報】6月度のBYD車販売台数

    6月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2025年6月度輸入車新規登録台数(速報) 何時ものようにBYD、そし…

  • 中国 習近平主席が失脚か

    元大統領補佐官のマイケル・フリン将軍がXに、中国の習近平主席の失脚について投稿した。 注意!中国では明らかに権…

  • 日産が中国からの車両や部品の輸出を強化

    日刊自動車新聞によると『日産自動車の中国子会社である日産(中国)投資と中国国有自動車企業の東風汽車集団は6月2…

  • 習近平の地下鉄政策 負債総額87兆円 高速鉄道と合わせて212兆円

    末期的と言われている中国経済。恒大を始めとする不動産では人口の2倍の高層マンションを建てたり、BYDを代表とし…

  • 中韓暫定水域内で中国第三の空母「福建」離着艦訓練を実施

    8日に南鳥島(東京都)の沖合の太平洋で空母遼寧を航行させ、搭載する戦闘機やヘリコプターの発着訓練を行った中国軍…

  • 中国の「空母」 南鳥島沖で航空機の発着

    8日、防衛省の発表によると、中国海軍の空母「遼寧」が7~8日、南鳥島(東京都)の沖合の太平洋を航行し、搭載する…

  • シャングリラ・ダイアローグって何?

    5月30日から、シンガポールで開催された「シャングリラ・ダイアローグ」。これは開催場所のホテル名に由来していて…

  • BYDの日本向けラインナップ

    中国も環境保護も、その共通点はオワコンであり、という事は中国のEVなんて完全に凋落の一途の筈だが、何故か日本の…

  • 【速報】5月度のBYD車販売台数

    5月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2025年5月度輸入車新規登録台数(速報) 何時ものようにBYD、そし…

  • 2026年にBYDが日本専用軽自動車EVを投入だってぇ

    ,

    4月25日、BYDオートジャパンは2026年後半に日本の軽EV市場に参入すると発表した。 軽といえば日本独自の…

  • 中国製太陽電池に謎の通信装置が仕込まれていた

    中国製港湾クレーンが情報を収集する「トロイの木馬」である事がバレて大騒ぎとなっているが、今度は中国製の太陽電池…

  • 米国に追従して韓国も中国製コンテナクレーン締め出し

    ,

    港でコンテナを積み降ろしするのに使う大型クレーンには、コンテナの出所と行く先を追跡するセンサーが付いているが、…

  • ドイツのeモビリティ協会が破産申請

    ,

    ドイツの日刊紙が、電気自動車生産関連企業をまとめる協会が破産申請したと報じた。 この協会は16年前に設立された…

  • 中国の激安通販TEMUはやっぱりAmazonより安い

    自宅オーディオのサラウンド用として安い小型のスピーカーを探していた。最近はパワーアンプを内蔵したパワードスピー…

  • 米ホワイトハウス公式ウェブサイト開設「新型コロナは中国の実験室から流出」

    ,

    情報としてはチョイと古いが‥‥ 米ホワイトハウスは先月18日、新型コロナウイルスの起源が中国の武漢ウイルス研究…

  • 中国の通販サイト 幻の名真空管を使ったオーディオアンプが6.4万円!

    ,

    ウエスタンエレクトリック(Western Electric)は、かつて存在したアメリカ合衆国の電機機器開発・製…

  • 対中国潜水艦に特化した護衛艦「あさひ」

    海上自衛隊の「あさひ」型自衛艦はあさひに続いて2017年に2番艦「しらぬい」が進水し、現在2隻体制となっている…

  • 【速報】4月度のBYD車販売台数

    4月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2025年4月度輸入車新規登録台数(速報) 何時ものようにBYD、そし…

  • 中国が軍民両用として強襲揚陸艦を建造

    中国の台湾侵攻が囁かれているが、現実には人民解放軍海軍には上陸作戦の要となる強襲揚陸艦が手薄状態だ。現在の主力…