2日未明から通信障害が発生しているKDDIは、未だ完全復旧に至っていない。既に3日目に入ってしま…
投稿者
本日よりマイナポイントの申し込みが開始された。実際アクセスしてみたが、登録はエラーになって繋がら…
インターネットのプロバイダーをソフトバンク光からNUROひかりに変更した事は既に6月17日のブロ…
最近ネット界隈ではWeb3.0という文字を度々目にするようになった。このWeb3.0とは一体何な…
我が家のインターネット環境は2001年にサービス開始と共に大騒ぎとなったヤフーBB(ADSL)を…
中国の政府系シンクタンク会議で、中国国際経済交流センターのチーフエコノミストが「必ず台湾を取り戻…
報道によると、『政府は6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太の方針」に、マイナンバーカードと健康…
韓国メディアは、サムスン電子のギャラクシーが最近、日本ブランドのシャープやソニーを押さえアップル…
菅前政権の目玉政策として発足したデジタル庁。その目的は ・行政サービスを効率的かつ安全・安心に提…
宇宙開発企業「スペースX」および電気自動車企業「テスラ」の創設者およびCEOなどで有名なイーロン…
政府が省庁のオープンデーターを纏めた「data.go.jp」というサイトを立ち上げた。これは財政…
大手ディスカウントショップのドン・キホーテが「NHKの映らないTV」を発売し、大ヒット中となって…
自衛隊機へのレーダー照射から始まった日韓の危機的関係は、日本の韓国に対する輸出厳格化で日本製素材…
相変わらず危険ラインの1ドル1,200ウォンを突破したまま1週間以上が経過した韓国だが、頼みの綱…
東京新聞によると『マイナンバーの運用が始まって丸6年。思うようにカードの普及が進まない一方で、巨…
ワクチンパスポートの為に、新型コロナウイルスのワクチン接種状況をリアルタイムで把握する「ワクチン…
コミュニケーションアプリLINEの危険性については、当ブログでも度々指摘してきた。 ⇒日本のLI…
2021年12月1日、イーロンマスクの経営するEVメーカー、テスラが本社をカリフォルニア州パロア…
11月20日、テスラのモバイルアプリが突然利用できなくなり、世界中のテスラオーナーが車にアクセス…
11月2日、ソウル市のオリンピック競技場KSPOドームで与党「共に民主党」の第20代大統領選挙・…
米国で今年第3四半期までに58回の特許訴訟をされたサムスン電子は、2位のアップル29件に対して圧…
中国で事業を行う韓国企業が軒並み売り上げ額、利益率、シェアが下落している。 って、言う事は、韓国…
7日、米国のインテルが800億ユーロ(約10兆3千億円)を欧州に投資して、新しい半導体工場を2ヵ…
韓国サムスン電子が今年初めに発売した最新型スマートフォン「ギャラクシーS21」が、歴代の同社製ス…
韓国製バッテリーといえば、電気自動車に積めば爆発炎上して全数リコール ⇒GMのボルトEV 韓国L…