前回のブログで23日に韓国が日本の哨戒機が韓国海軍の艦艇の至近距離を低空飛行して威嚇したと因縁を付けて来た問題…
投稿者
23日午後2時ごろ、日本の哨戒機が済州島近くの海上で韓国海軍の艦艇から距離約540メートル、高度約60~70m…
現代の軍隊に於いてヘリコプターの有用性は大きい。そこで今回の日韓比較はヘリコプター、それも最も用…
北朝鮮の「瀬取り」対策として、英海軍がデューク級フリゲート「モントローゼ」を日本に派遣し、またフランスも同様に…
1月14日に発表された 2019北米カーオブザイヤーを受賞したのは、ヒュンダイの高級車ブランド “…
現在の軍事作戦では電子機器の能力に負う処が多く、このために電子戦に備えて専用の航空機である電子戦情報収集機の重…
イージス艦とは遠くの敵機を正確に探知できる索敵能力、迅速に状況を判断・対応できる情報処理能力、一度に多くの目標…
韓国空軍の主力戦闘機 F15K は米国製の部品を韓国が組み立てるノックダウン方式だが、組み立て技…
揚陸艦とは人員や物資の輸送を目的とした艦船のうち、岸壁などの港湾設備に頼ること無く自力で揚陸する能力をもった軍…
前回の対潜哨戒機に続いて今回はその相手となる潜水艦に注目する。何しろこの潜水艦を発見する為に専用の航空機とそれ…
今や大変な事態となった韓国軍艦による自衛隊機へのロックオン事件で、これゃ下手すりゃ日韓戦争か? …
かねてから予告されていた韓国政府による自衛隊機レーダー照射に関する反論ビデオというのが遂に公開された。ところが…
『韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で、防衛省は28日夕、当時の映像データを…
既に半月程前となっているが元韓国軍機務司令官 李載壽(イ・ジェス)氏が飛び降り自殺により死亡するという事件が起…
防衛省によると20日に日本海で警戒監視のために飛行していた海上自衛隊のP1哨戒機が、韓国軍の艦艇…
今大問題となっている韓国の徴用工賠償判決だが、実はその殆どは徴用工というのは真っ赤な嘘で、実は自ら募集に応募し…
60年代の中・高校生、中でも不良と言われる生徒達にとって他校との喧嘩というのは日常茶飯事だったが、そのなかでも…
8日に韓国の高速鉄道KTXで脱線事故が発生した。事故が起きたのは江陵とソウルを結ぶ路線で、これは…
最近日本から韓国にフッ化水素酸を輸出する為の申請が却下されたというニュースがネットでは多数報じられている。しか…
韓国の最高裁判所が太平洋戦争中の徴用をめぐる裁判で、新たに日本企業に賠償を命じる判決を言い渡した事から、今後の…