このところ益々激化する米中関係だが、日本としても果たして中国を信用しても大丈夫なのか? という疑問がある。何し…
投稿者
6月3日に米国防長官代行が韓国で同国国防部長官と米韓連合司令部をソウルから南方の京畿道 平沢の米軍基地に移転す…
開戦といってもドンパチやる訳では無く、経済戦争とかハイテク戦争の部類であるが、人民日報(中国共産党機関紙)が「…
ご承知のように今月末には日本でG20首脳会議が開催されるが、この時の記念撮影が大阪城が入る構図を予定していると…
6月のG20サミットを控えて大阪府警の作った動画が余りにもダサいとツイッターで大評判となり、再生回数が150万…
韓国・中央日報が伝えたところによると 『韓国の自動車産業1次協力業者は2017年の851から昨年末には831に…
元農林水産省の事務次官が息子を包丁で刺して死亡させたとして逮捕された。事務次官と言えばキャリア官僚の中でも最高…
米国によるファーウェイ排除の波は今や米国以外の国に対してもファーウェイ排除の要請が続いている。そして当然ながら…
はーい、またまた彼の国がやらかしてくれました。 AFP=時事の報道によると『中国で行われたサッカーのユース大会…
トランプ大統領訪日で、報道もこれ一色かと思ったら突然降って湧いたようなニュースとして、小学校のスクールバスを待…
令和初の外国要人の来日はトランプ大統領だったが、いやまあトランプ氏に比べれば我が国の首相はまあハッキリ言って‥…
今まさに世界中で大騒ぎのファーウェイ問題だが、その排除の最大の理由は機器にバックドアが仕込まれていて、これを中…
イラン原油の輸入規制を強く各国に求めているトランプ政権だが、しかし何故にそれ程迄にイランと敵対するのか。そこで…
最近話題のファーウェイだが、正直言ってそんなに世界的な大企業だった何て今まで思ってもい無かった。読者諸氏は如何…
グーグルのファーウェイに対する取引停止が話題となっているが、今度は英国のARMホールディングスがファーウェイと…
ファーウェイへのアンドロイドOS供給停止に対して、ファーウェイは自前のOSを開発しているという。 その名は「H…
5月19日にロイターが伝えたところによると、GoogleがHuaweiとの取引を停止するという事で、Googl…
今回取り上げるMMTという理論は、今年の初めまでは極一部の専門家しか知らなかったようだが、このところ急激に注目…
ネットの記事やら動画のタイトルを見ると、韓国崩壊とか経済破綻とか、まあその手の文字がズラリとならんでいて、まあ…
韓国輸入自動車協会によると、日本車5ブランドの今年1-4月の累積販売台数は15,121台と、前年同期比6.3%…
最近の略語でGAFAというのを見た事があるだろうか? GAFA(ガーファ)とは米国に本拠を置くGoogle、A…
日産が14日に発表した2020年3月期の連結純利益予想は前期比47%減の1700億円を見込んでいる。リーマン・…
国土交通省によると 『外国人の個人所有の超大型クルーザー、いわゆるスーパーヨット(メガヨット)は、世界における…
最新の半導体メーカーには実際に半導体デバイスを生産するファウンドリ(foundryまたはfab)と、工場を所有…
前回は専門職大学の概要と若干の意見を述べたが、今回はもっと深く掘り下げてみる。 先ずは大学の申請…