安倍首相が8日の夜に河村建夫元官房長官や御手洗冨士夫キヤノン会長らと東京都内で会食し、ゴーン氏の話題で首相は「…
投稿者
本題に入る前に昨日の会見に参加できた日本メディアはテレ東のみという情報だったが、確かにテレビ局ではテレ東のみだ…
昨日のハイライトは何といってもカルロスゴーン氏のレバノンでの記者会見だが、その会見に参加できた日本のメディアは…
カルロスゴーン氏は日本時間の本日午後10時から、ベイルートで記者会見を行う予定であり、この席上でゴーン氏の失脚…
本日夕方、東京地検特捜部がカルロス ゴーン氏の妻キャロル夫人に逮捕状を取ったというニュースが飛び交った。容疑は…
文ちゃんの念願だった「公捜処法」とは盧武鉉政権時代から左派政権が目指してきた司法改革で、検察の権限だった高位公…
正月早々から中東ではイランの革命防衛隊の幹部が米軍の空爆で殺害されたという大ニュース(【速報】米軍 イラン革命…
カルロスゴーン氏の”逃亡”事件に関して、日本の検察は国際刑事機構(ICPO)を通じて被告の身柄拘束を求める「国…
韓国自動車産業協会は昨年の国内自動車生産量が395万台と暫定集計した。実は400万台以下というのは2009年の…
サムスン電子の京畿華城事業場で先月31日に停電が発生して一部DRAMとNANDフラッシュ生産ラインの稼動が中断…
日本ではノー天気に正月の2日間も学生の駅伝競走を中継して盛り上がっているうちに、何とイランでは革命防衛隊の幹部…
日本では昨年10月からの消費税率引き上げの代償としてキャッシュレスによる還元を実施したが、実は韓国では経済を立…
昨年10月からの消費増税引き上げにより税率が8%から10%となったが、商品によっては8%に据え置かれる軽減税率…
年末の衝撃的なレバノンへの出国ニュースに揺れたカルロスゴーン氏だが、その後のネットの情報は当然ながら各種情報が…
新年あけましておめでとうございます。 今年は東京オリンピックという大イベントの年であり、それ以上に中国共産党の…