カテゴリー: 政治・事件

  • 自民党総裁候補の元幹事長は北のハニトラに引っかかった?

    ,

      安倍総理の辞任により次期自民党総裁候補の一人となった石破茂元幹事長は「日韓両国首脳の間で交流がな…

  • 米国は中共を米ドル決済システムから追放

    , ,

      中共は銀行や証券会社などの金融機関が外国の金融機関との間で送金・決済を行う際に利用する通信ネット…

  • 政権後半の文ちゃんをディスり始めた韓国マスコミ

    , ,

      韓国の大統領といえば、就任当時は国民の支持を一心に受けるのだが、任期末期になると批判の嵐となり、…

  • 文ちゃんの参謀達は日本車好きだった

    , ,

      朝鮮日報によると「政府公職者倫理委員会が28日に公開した「高位公職者財産公開資料」によると、今年…

  • 中共、実はウラジオストクも自国領土と主張していた

    ,

      ウラジオストクと言えば、2010年にロシアが太平洋経済協力会議(APEC)首脳会談の開催場所とし…

  • 文ちゃんが独立功労者の過去を穿ったら親日行跡が続出

    , ,

      文ちゃんが昨年、独立功労者の過去を全数調査すると言い出したが、対象者が1万5千人にものぼり、しか…

  • 中共が中古部品の新車への利用を推奨

    ,

      中共政府は自動車メーカーに中古自動車部品の再利用を奨励する政策を導入した。これは米中関係が急速に…

  • 習近平が犯した5つの誤算とは?

    ,

      今や極端な覇権主義や米国にとって代わろうとした欲望がバレて、国際社会から排除されつつある中共だが…

  • 韓国与党の広報素材は日本製アニメだった(笑

    , ,

      韓国与党「共に民主党」は「水害被害と新型コロナウイルス感染拡大で党大会や党革新課題が低迷している…

  • 米国が中共幹部の海外資産をウイルスの賠償金として凍結

    , ,

      米国は中共幹部の海外資産10兆ドル(約1000兆円)のうち、中共ウィルスの補償に使われることを目…

  • 中共が漁船に尖閣30カイリの進入禁止

    , ,

      中共の設定する休漁期間が昨日で終了したことで尖閣付近での漁を再開すべく、浙江省などから100~2…

  • イスラエルとUAEが「和平」合意

    , ,

      トランプ大統領は13日、イスラエルとアラブ首長国連邦(UAE)が米国の仲介で関係正常化に向かうこ…

  • 米国政府が来年国家機密のUFO情報を公開?

    , ,

      UFOについては既に今年の4月27日に米国防総省が機密解除された「未確認の飛行現象」の映像3本を…

  • 香港、逮捕の“民主の女神”を釈放 流石に世界中のバッシングにビビったか

    ,

      香港警察は10日に香港国家安全維持法違反の容疑で逮捕した民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏を…

  • 韓国大統領秘書室長と5人の主席秘書官が一斉に辞表表明

    , ,

      韓国のマスコミは、大統領秘書室長と青瓦台(大統領府)秘書室所属の大統領首席秘書官5人が7日、一斉…

  • 日本の敵基地攻撃力保有宣言に反応しない文ちゃんに韓国マスコミ苛立つ

    , , ,

      もう既にご存知とは思うが、河野防衛相が記者での記者との質疑で 記者「自民党提言にあったような相手…

  • トランプ政権閣僚が台湾公式訪問 米国は台湾を国家承認か

    , ,

      AFPによると 『米国は5日、この数十年で「最高位」の高官となるアレックス・アザー(Alex A…

  • 人民解放軍の爆撃機

    , ,

      このところ中共の領空侵犯問題が報道されているが、他国による日本の領空近くの飛行は今に始まった事で…

  • オーストラリアは中共ウイルスの有力な証拠を傍受していた

    , ,

      中共の法輪功学習者や人権派弁護士の一斉拘束を主導した公安省次官の孫力軍は、香港の弾圧も近平の指示…

  • 安倍首相が吐血? 週刊誌が報道

    ,

      6月11日以来一度も記者会見を開かず、国会にも出てこない安倍首相に対して吐血したとの週刊誌報道が…

  • 河野防衛相 英語圏情報協定ファイブ・アイズに日本も参加の意向を表明

    , , ,

      先月末に英ガーディアン誌が『中国の資源依存からの脱却に備えて、河野太郎防衛大臣および英国議員は、…

  • 韓国は米中どちらの陣営に入る気なのか?

    , , ,

      米国の中共に対する強硬姿勢と共に、世界中が中共に対する包囲網に加わっている今日この頃だが、さて共…

  • 中国海警局巡視船に海軍のミサイル艦が連動

    , ,

      産経新聞によると『中国海警局の巡視船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海に侵入する際、中共海軍のミサ…

  • 2020年(令和2年)版 防衛白書(無償DL可能)が公表された

    , ,

      2020年版の防衛白書が公表されたが、今年は中国への警戒感をこれまで以上に強めている。 とりわけ…

  • 米CSICが日本の2F一派の対中優和勢力を名指しで批判

    ,

      世界中が米国に追従して中共に対する包囲網を強固にしているこの時期に、日本では与党の一部議員が近平…