東京新聞によると『マイナンバーの運用が始まって丸6年。思うようにカードの普及が進まない一方で、巨…
投稿者
米国のペロシ下院議長がテレビ演説した内容がツイッターにアップされている。 しかし、この顔‥‥何か…
日本学術会議といえば左翼学者の利権巣窟であり、自民党の一部では廃止論も出ている団体だ。 ⇒任命拒…
韓国の市民団体「勤労挺身隊ハルモニと共にする市民の会」が日本共産党の衆議院議員・本村伸子氏の支援…
やって来ました 2022年 さーて、今年はどんな年になるのだろうか? 大きなイベントとして、先ず…
年をとる程時間の進みが速くなると言われているが、いや全くその通りで、ついこの間年が明けて箱根駅伝…
最近の中共では、キンペイが毛沢東に次ぐ偉大なる中共の指導者である、という論評をさせていて、これだ…
松下玲子市長により武蔵野市が外国人の投票を可能にする条例制定を目指していたが、その結果今月13日…
日刊ゲンダイが伝えるところでは、GDP算出に反映される基幹統計データの書き換えを実行した国交省の…
殆ど中共のフロント企業とまで言われている「ニトリ」が、岸田総理や林外相のパーティー券をそれぞれ1…
韓国与党の次期大統領候補 李在明(イ・ジェミョン)氏とは、どんな人物なのだろう。 李氏は1964…
16日の米NBCテレビは、バイデン政権が駐韓米国大使を指名せず、韓米両国の間で緊張が触発されてい…
テレビに映る岸田首相のマスクが何やら3D(立体)スタイルで、これって韓国自慢のKF94マスクにも…
このところ、急激に危機に陥ったウクライナ情勢だが、何故にプーチンは戦争の危険を冒してまでもウクラ…
コミュニケーションアプリLINEの危険性については、当ブログでも度々指摘してきた。 ⇒日本のLI…
犬や猫が捨てられたときなどに飼い主が分かるようマイクロチップの装着を販売業者に義務づける法律が来…
2021年12月1日、イーロンマスクの経営するEVメーカー、テスラが本社をカリフォルニア州パロア…
ぼけ老人であるバイデン大統領もどきが近々退陣して、その代わりに副大統領の御釜ハリスが見事女性初の…
昨日、立憲民主党が港区のホテルで臨時党大会を開催し、新代表として泉健太氏を選出した。 それで、泉…
地検特捜部が9月初旬に日大関係者の家宅捜索を実施した事で、理事長逮捕も時間の問題かと思われていた…
北朝鮮は最近、金正恩総書記の実妹である金与正氏を「偉大なる党中央」と称している。党中央と呼ばれる…
今米国では「レッツゴー・ブランドン」という言葉が流行っていて、これをテーマにした楽曲がiTune…
このところトルコの通貨、リラの暴落が話題になっている。 特に11月に入ってからの暴落具合は凄まじ…
今月16日、韓日議員連盟の国会議員団が日本を訪問した。最大の目的はデフォルト寸前の韓国経済を救う…
小室夫婦については、日本のマスコミはNYの話題については報道しない事を取り決めているようだが、海…