投稿者: b-otaku

  • 日保絡みの元反社がポルシェ911カレラGTSを買ったと話題になっているが

    日保絡みで世の中でも注目されている元反社の人物が、ポルシェを買ったと話題になっているようだ。何やら、911 G…

  • YAHOOニュースが遂に日本保守党問題に言及

    最初は飯山あかり氏が孤軍奮闘で告発していた日保(日本保守党)問題だが、日を増すごとにネット上では取り上げるメデ…

  • トランプ氏 相互関税を90日間停止 中国は125%に引き上げ

    ブルームバーグによると『トランプ米大統領は9日、米国に報復措置を講じていない日本などの国・地域に対して、高水準…

  • トランプ関税で英国のジャガー・ランドローバーが出荷を停止[後編]

    ,

    ランドローバー社は1970年に、高級フルタイム4WDであるレンジローバーを発売した。レンジローバーはオフロード…

  • 広末涼子容疑者逮捕、同姓同名? 何と本人だった!

    昨日「女優 広末涼子と名乗る容疑者が傷害の疑いで逮捕された」という報道が広がった。ふーん、広末を語ったのか、同…

  • トランプ関税で英国のジャガー・ランドローバーが出荷を停止 [前編]

    ,

    トランプ関税でジャガー・ランドローバーは米国の関税に応じて米国への出荷を停止する。 BREAKING: Jag…

  • トランプ関税でベトナム製造のサムスン電子に大打撃

    米国はベトナムに対して相互関税を46%課すと決定した。これにより、人件費が安いという理由でベトナムを最大の生産…

  • 地震で倒壊したタイのビルを手がけたのは中国一体一路の中核企業だった

    ミャンマー地震で隣国タイで中国企業が建設中のビルが崩壊したが、タイのペートンタン・シナワット首相は3月30日、…

  • 24年度乗用車販売トップはヤリスだった

    24年度の乗用車通称名別順位が発表された。上位10を見ると 第1位に輝いたのはヤリスだった。 ヤリスはBセグメ…

  • スタジオジブリ風の画像を生成して大人気のChatGPT

    OpenAIは1日、ChatGPTの週間アクティブユーザー数が先月末時点で5億人を突破したことを明らかにした。…

  • 24年度軽自動車販売トップ10

    乗用車とともに24年度の軽自動車通称名別順位が発表されている。今や新車の3台に1台は軽自動車という状況だ。 そ…

  • 法務博士と法学博士とはどう違うのか

    日本保守党問題のどさくさで、最近Youtuberで少し有名になったYが公表している学歴は 灘中、灘高、東京大学…

  • 東証上場基準未達が230社 改善期間は1年

    東京証券取引所では1部、2部市場があり、1部市場に上場していれば一流企業、という認識は誰でも持っているだろう。…

  • 2025年7月予言とは

    このところSNSなどで「2025年7月5日に何かが起こる」という噂が広まっている。 この噂の元となったのは漫画…

  • 歯学部の人気低下で偏差値35の歯科大学もあった!

    歯学部の人気が落ちているのは薄々感じていたが、試しに日本大学 松戸歯学部のパスナビ偏差値を調べてみたらば‥‥ …

  • 【速報】3月度のBYD車販売台数

    3月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2025年3月度輸入車新規登録台数(速報) そして、何時ものようにBY…

  • 米国の相互関税発表で株価急落 円は続伸

    トランプ大統領が2日、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」を導入する考え…

  • トランプ大統領は日本に米車を買えと言うが <2>

    前回はトランプ氏は日本にもっと米国車を買えというが、米国メーカーの乗用車に日本で売れそうな車種が無いという事を…

  • 製造業なら皆知っている コスパ抜群の工学部とは

    最近Youtubeで話題になっている学歴廚コンテンツ、とりわけ賛否両論が多いのが「wakatte TV」 とい…

  • 中国が台湾周辺で軍事演習

    中国軍東部線区は4月1日、台湾独立勢力に対する警告として、台湾周辺で軍事演習を始めたと発表した。東部戦区はこの…

  • トランプ大統領は日本に米国車を買えと言うが

    トランプ大統領は、日本に対してもっと米国車を買うように「恫喝」しているようだが、さて、それでは一体、日本で買え…

  • ネットでの誹謗中傷 20年前はBBS 今はSNS

    今から20年ほど前、ネット上での誹謗中傷といえばBBS、要するに「掲示板」というヤツだった。有名どころは例の巨…

  • ミャンマー地震で崩壊したタイのビルは中国が建設したものだけ

    3月28日にミャンマーで発生した大地震の影響を受けて、隣国タイのバンコクで建設中だった33階建てビルが崩壊し、…

  • 河合塾が経営するが 大学受験がゴールではないドルトン東京学園 

    ドルトン東京学園は大学受験でおなじみの河合塾が経営する中高一貫校で、開校は2019年。という事は、今年初めての…

  • フジテレビの性加害問題で第三者委員会が報告書を発表

    元タレントの中居正広氏とフジテレビ社員であった女性とのトラブルを巡って、第三者委員会が調査していたが昨日、その…