投稿者: b-otaku

  • 【速報】川村たかしが百田尚樹を刑事告発

    最近はもう、滅茶苦茶な暴言を吐きまくっている日本保守党の代表で、今や参議院議員でもある百田尚樹氏は、意見の違い…

  • 過払い請求バブルはとうに終わったが、未だにテレビCMを出してる司法書士法人がある

    20年程前に起きた消費者金融などの過払い請求では、大手法律事務所がボロ儲けしたが、2010年頃に過払いバブルと…

  • サプリの売り込みが名門一流企業とは思えないサントリー

    サントリーからお試しの買い得サプリを一度買ったら、その後しつこく売り込みメールはくるし、電話までかけてくる。サ…

  • 無料配送通販の配送委託ドライバーの収入はどれくらいか

    最近はAmazonや楽天などの通販では、送料無料が当たり前になっている。という事は配達員の報酬も安いという事だ…

  • 最近よく聞く特任教授って、教授とどう違うのか?

    テレビやYoutubeのコメンテータの肩書に、〇〇大学 特任教授というのをよく見かけるが、教授とどう違うのだろ…

  • 医療機関のホームページに医師の卒業大学を明記する理由は

    医療機関のホームページには、所属する医師の紹介として多くの場合、卒業した大学が明記されている。確かに患者からす…

  • 生成AIは何が良いか ChatGPTかPerplexityか

    これからは生成AI時代でもあるから、今から色々使ってみてその使用テクニックを磨いておいた方が良い、という意見は…

  • 韓国国立データセンター火災で行政システム一部まひ

    ロイターによると、『26日夜、韓国中部・大田広域市にある国立データセンターで大規模火災が発生し、行政デジタルシ…

  • 続・BYDディーラー参入企業は、なぜ失敗を読めなかったのか

    前回のブログで異業種の経営者が騙されたのは判ったが、中には輸入車の並行輸入や中古車を扱う中堅企業も参加している…

  • BYDディーラー参入企業は、なぜ失敗を読めなかったのか

    BYDの日本での展開が目標にはるか及ばない状況だが、そもそもこの結果は我々のような一般人でも想定できていたのに…

  • JAICA「ホームタウン」認定交流事業 撤回方針

    国内の自治体をアフリカの国の「ホームタウン」に認定する交流事業をめぐり、JICA=国際協力機構は、依然として誤…

  • 超一流大学大学院の東欧からの留学生のインターンシップは学部レベル?!

    20年程前の事だが、職場に東欧から留学しているという女子学生が1カ月程、インターンシップとして配属されてきた。…

  • 国連がトランプ氏を妨害した!?

    国連本部でのトランプ氏の演説に際して、妨害とも思える事が起こった。 速報:🚨ホワイトハウス報道官は、国連におけ…

  • 超先端技術企業 IHIは半世紀前、公団・公社のような官僚体質だった

    今でこそ、航空宇宙や次世代エネルギーなどの超先端技術を持つ企業というイメージのIHI(旧石川島播磨重工業、通称…

  • 日本が開発中の「CO2を出さない火力発電」

    火力発電、とりわけ石炭発電はCO2を多量に排出するとして新設を禁止し再生エネルギーに走ったけれども、結局はトー…

  • あの加計学園の千葉科学大学を譲渡された法人は立て直しできるのか

    加計学園といえば安倍首相に絡んだスキャンダルで「モリカケ」などと言われて、一時期は中々の有名組織となった。その…

  • 世界のメディア、「日本でも反グローバリズムの参政党が躍進」と伝える

    参議院選挙での参政党の躍進について、各国の主要メディアが日本でも反グローバリズム政党が躍進したと報じている。 …

  • 米国の留学生受け入れを止めると大学の経営が揺らぐのか

    トランプ大統領は8月26日に中国人留学生60万人を受け入れると発表した事が報道されている。その理由として、中国…

  • ドイツで右派政党候補者6人が選挙直前に急死

    9月14日に行われたドイツの州レベルの地方選挙を目前に、右派政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の候補者6人…

  • 暗殺されたチャーリー・カーク氏は「殉教者」扱いで、蔑む輩はパージされる

    AFPによると『ドナルド・トランプ米大統領(79)は10日、西部ユタ州の大学で講演中に銃撃され、死亡した保守系…

  • トランプ氏、アフガン基地取り戻す意向

    トランプ米大統領は18日、2021年にイスラム主義組織タリバンがアフガニスタンを掌握する直前に米国が管理を放棄…

  • ハマスの指導者は全員死亡?

    イスタンブール・時事によると、イスラエル軍がカタールの首都ドーハで行ったイスラム組織ハマス指導部を狙った攻撃で…

  • 暗殺されたチャーリー・カークの妻のメッセージが公開されている

    先日暗殺されたチャーリー・カーク氏の妻が感動的なメッセージを発してる。 [日本語字幕] チャーリー・カークの妻…

  • 麻薬密輸船爆撃に反発するベネズエラ、米国とは経済力・軍事力とも違い過ぎる

    ,

    米国による麻薬密輸船爆撃に対して反発しているベネズエラだが、同国の経済は極端なハイパーインフレに陥っている。 …

  • 米軍がベネズエラの麻薬密輸船を爆撃

    トランプ大統領は9月2日、カリブ海南部を航行していたヴェネズエラの麻薬密輸船を米軍が攻撃し、「ナルコテロリスト…