投稿者: b-otaku

  • バイデンの元側近 大統領に代わってオートペンでサインしていたことを供述

    バイデン大統領は大量の文書の著名にオートペンを使用していたという話は既に伝えたが、今度は何と20カ月に渡ってバ…

  • Youtubeで無償公開されている音源とCDの音質に差はあるのか

    音楽メディアとしてのCDの売り上げが減少している中で、その理由の一つとしてYouTubeやTikTokなどでユ…

  • トランプ氏発表 イスラエルとイランが停戦に合意

    既に大騒ぎになっているが、トランプ米大統領が23日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で「完全かつ…

  • イランはホルムズ海峡封鎖に踏み切るか?

    遂に米国がB-2 爆撃機によるイラン地下核施設に対するバンカーバスター攻撃を実施したが、このままではイランのイ…

  • イラン皇太子の革命へ参加希望する 現イラン当局者からの連絡がある

    1979年に退位し亡命したパーレビ国王の息子が、イラン国民に向けてイスラム共和国の崩壊のための決起を呼びかけた…

  • 米国のイラン核施設爆撃跡が衛星写真で公開されている

  • 【速報】米国がイランの核施設に数発のバンカーバスター爆弾を投下

    ⇒US Dropped 5-6 Bunker-Buster Bombs On Iran’s For…

  • 日本がワクチン接種、未接種に関するデーターを公開

    日本が国民1,800万人を対象としたCOVIDワクチンのデータベースを初めて公開した、と以下のサイトが伝えてい…

  • 大学に指定校推薦で入学するも退学する例が増えている?

    ,

    半世紀前の感覚では、指定校推薦で入学した学生は退学などしたら翌年から母校の推薦枠が無くなってしまう恐れもあり、…

  • カナダでの米韓首脳会談に勇んで出かけた李在明大統領 しかしトランプ氏は既に帰国していた

    就任したばかりの韓国の李在明大統領は、米韓首脳会談に期待をよせてG7が行われているカナダに向かった。 しかーし…

  • 退位したイラン国王の息子がイスラム政権への蜂起を呼びかけ

    1979年、イランの政変により国王専用機のボーイング727を自ら操縦して家族と共にエジプトに出国したパフラヴィ…

  • トランプ大統領の緊急帰国は何を意味するのか

    トランプ大統領はG7を抜け出して急遽米国に帰還した。報道ではホワイトハウス地下の作戦指令室で緊急会合を行ったと…

  • イスラエルの攻撃で実はイランの核濃縮施設が深刻な損傷を受けていた

    イスラエルがイラン本土を大規模爆撃した。  その最大の目的は核施設の破壊であったが、地下深くの強固な施設を破壊…

  • 空域閉鎖のイラン空港から離陸し消灯した747の乗客は誰だ​?

    イランに対するイスラエルの核施設を主とする攻撃は、肝心の核施設を破壊する事は出来なかったが、イラン側の損害が神…

  • イスラエルとイラン 全面戦争の突入か?

    ご存じのように、中東ではイスラエルとイランとの紛争が激化して危険な状態となっている。 ここ1週間程の経緯をみる…

  • 現代自の軽EV 日本でも発売

    現代自ジャパンは今年1月から新型スモールEV「インスター (INSTER)」の先行予約を行っていた。そして、4…

  • 表示不具合発生中 b-otaku.com/wp へ退避中 こちらにアクセス願います

  • 中国機 太平洋上で海自機に45mの異常接近

    防衛省は11日、太平洋上で中国空母などの警戒監視中だった海上自衛隊機に対し、空母から発艦した中国軍戦闘機が追従…

  • 進次郎の古古古米で復活の自民 山尾公認で撃沈の国民

    参議院選挙が迫る中、最新の政党支持率を見ると‥‥ 因みに、政党支持率は調査元によってバラツキがあるが、ここでは…

  • 米最高裁は逆差別を認め異性愛者の味方となった

    米最高裁は5日、オハイオ州で同性愛者の上司に異性愛者(要するに普通の性的嗜好)である事から昇進を拒否されたとい…

  • 中韓暫定水域内で中国第三の空母「福建」離着艦訓練を実施

    8日に南鳥島(東京都)の沖合の太平洋で空母遼寧を航行させ、搭載する戦闘機やヘリコプターの発着訓練を行った中国軍…

  • 中国の「空母」 南鳥島沖で航空機の発着

    8日、防衛省の発表によると、中国海軍の空母「遼寧」が7~8日、南鳥島(東京都)の沖合の太平洋を航行し、搭載する…

  • シャングリラ・ダイアローグって何?

    5月30日から、シンガポールで開催された「シャングリラ・ダイアローグ」。これは開催場所のホテル名に由来していて…

  • 韓国新大統領 トランプ大統領と電話会談で関税について協議

    AFPの伝えるとこでは、『韓国の新指導者イ・ジェミョンとドナルド・トランプは、米国の関税を課すのを避けるための…

  • BYDの日本向けラインナップ

    中国も環境保護も、その共通点はオワコンであり、という事は中国のEVなんて完全に凋落の一途の筈だが、何故か日本の…