投稿者: b-otaku

  • これは良い❕ 米大統領選討論会の解説動画

      今回の米大統領選討論会の結果、日本では釜針の勝ちという雰囲気が保守系論客にまで漂っているが、そん…

  • トランプvsハリス TV討論会

      11日、米国大統領選に向けた虎さんと釜針のテレビ討論会が行われたが、その結果としてCNNは討論会…

  • 日本のタダノが発売した14輪超大型クレーン

      建設用クレーンなどの専門メーカーであるタダノが、超大型のオールテレーンクレーン「AC7.450-…

  • 兵庫県義全員が知事辞任要求 後援会トップも辞任で経済界とも断絶決定

      パワハラやおねだり疑惑について、百条委員会て次々にその実態が暴かれつつある兵庫県の斎藤知事だが、…

  • ガソリンスタンドの撤退が止まらない

      以前から撤退の多さが問題視されていたガソリンスタンドだが、最新のデータではここ2年間は毎年約50…

  • アイドリングストップって最近どうなったのか?

      一時期はポルシェ911にまで搭載されたアイドリングストップだが、ハッキリ言って「迷惑千万」! し…

  • 青汁王子 株で損失20億 家賃1700万円の青汁ヒルズから6万円のアパートに引っ越し

      2017年に健康食品「すっきりフルーツ青汁」が爆発的なヒットを記録し、「青汁王子」として一躍ブレ…

  • シンガポールのミスコンで既婚のトランス女性が決勝進出

      海外メディアによると、ミス・ユニバース・シンガポール(MUS)選抜大会で、トランスジェンダーの既…

  • ボルボ、30年のEV専業化目標を撤回

    ,

      スウェーデンに本拠を置く乗用車メーカー、ボルボカーズは4日、2030年までに電気自動車(EV)の…

  • 金正恩総書記が水害地域の幹部を一斉処刑

      北朝鮮では今年7月末までに北部国境地域一帯で大きな水害が発生し、金正恩総書記自ら被災地を訪問して…

  • 【速報】8月度のBYD車販売台数

      8月度の輸入車販売台数が発表された。 ⇒2024年8月度輸入車新規登録台数(速報) 何時ものよう…

  • EU向けガス輸出でロシアが米国を上回る

      EU(欧州連合)は4月~6月にかけて、ロシアから127億立方メートル以上、米国からは123億立方…

  • 自治会未加入者はゴミステーション使用禁止ルールで訴訟に発展

    ,

      マスコミによれば、自治会に加入しない住民が増える中、非会員がごみステーションの使用を禁じられ、自…

  • イランが北朝鮮から長距離ミサイルを受領

      イラン国防省の情報筋はアル・ジャリダに、イランは最近北朝鮮から長距離弾道ミサイルを受け取ったと語…

  • フィリピン巡視船に中国海警局の船が衝突

      8月31日、フィリピン当局は南シナ海のサビナ礁で中国船の監視にあたっていた自国の巡視船が、中国海…

  • ドイツでも州選挙で右派政党が大躍進

      ドイツ東部の州議会選挙では、右派のAfD党が第1党となり、この結果に今まで主流であったグローバリ…

  • 中国富裕層 巨額の資産を持ち出し海外移住

      中国の富裕層が、日本でも東京の高級マンションを買いあさっている事が報じられているが、今中国の富裕…

  • 中国 今度は鹿児島沖で海軍測量艦が領海侵入

      26日、中国軍機が初の日本領空侵犯を行い、その翌日には事もあろうに、日中友好議員連盟が中国を訪問…

  • 毎日新聞が日本で米大統領候補支持率世論調査って はぁ?

      毎日新聞が24~25日にㇵリス副大統領とトランプ前大統領のどちらに大統領になってほしいと思うのか…

  • パワハラ問題の斎藤元彦・兵庫県知事 百条委員会で証言

      パワハラ疑惑により、兵庫県議会で百条委員会の設置が決議され、30日には斎藤元彦知事によるパワハラ…

  • 神奈川県二宮町に「緊急安全確保」発令

      伊勢湾台風並みと言われていた超強力な台風10号は、九州南部に大きな被害をもたらした後勢力を弱めた…

  • 普通免許で運転できるトラック

    日本の運転免許は1956年の改定時に普通免許と大型免許に分けられた。その改正で普通免許で運転出来るのは車両総重…

  • トランプ氏がザッカーバーグ氏に対して強力な牽制を行っている

      選挙に向かってトランプ氏による相手への攻撃が激しくなっている。 マーク・ザッカーバーグ Meta…

  • 韓国高速鉄道KTX脱線で駅内はパニック映画のような状態

    18日の午後8時、韓国高速鉄道KTXの脱線事故により列車が相次いで遅れ、釜山駅の待合室は列車を待つ乗客で足の踏…

  • 日中友好議員連盟が5年ぶり訪中

      自民党の二階俊博元幹事長が率いる日中友好議員連盟が、27日から5年ぶりに中国を訪問している。 前…