投稿者: b-otaku

  • 中共三峡ダムの危機は脱していなかった 上海は赤色警報発令?

      一時期は崩壊の危険も指摘されていた三峡ダムだが、その後話題も収まった事から既に危機は脱出したのか…

  • バイデン親子のスキャンダルが入ったパソコンが全部で4台もあるらしい

      バイデン親子のスキャンダルについては最初に、ニューヨークポストが10月4日にバイデン候補の息子ハ…

  • NHK、有識者会議でテレビ設置の届け出義務化を要望 ネットでは怒りで炎上

    ,

      10月16日、総務省「放送を巡る諸課題に関する検討会」で、NHKがテレビ受信設備を設置する際に届…

  • 滅茶苦茶状態の韓国ステルス戦闘機配備計画

    ,

      韓国政府は既に一部導入を開始したステルス戦闘機F35Aの今後の配備を中止して、垂直離着陸機のF3…

  • 新たなメールが公表されてバイデン親子の犯罪が更に暴露された

      息子のスキャンダルメールが暴露され、本人の不正も発覚したバイデン候補だが ⇒バイデン親子のスキャ…

  • 米民主党のバイデン候補選対本部長が世論調査の水増しを認めた

      米国の大統領選挙では、現在全国世論調査で圧倒的にバイデン氏がトランプ氏に勝っていると報道されてい…

  • お笑い韓国軍 軍専用衛星を打ち上げたが制御装置を開発してなかった

    ,

      韓国初の軍専用通信衛星が今年打ち上げられた。この衛星はF35戦闘機を買った際の値引き代わりとして…

  • 電気自動車用バッテリーを席巻していた韓国メーカー 火災事故続出で他国から排除

      韓国・ヒュンダイ自動車製のコナEVの出火事故が相次ぎ、遂にリコールとなり、更には韓国製バッテリー…

  • ファーウェイ製5G基地局の部品は3割が米国製だった 終わったねぇ

    ,

      米国によるファーウェイ封じ込めの中でも最も重要なのが5G基地局で、これは個人の端末以上にデーター…

  • バイデン氏息子の記事の拡散を制限したツイッター、逆風で撤回

      ニューヨークポスト紙が4日にバイデン候補の汚職スキャンダルを記事にした。 ⇒バイデン親子のスキャ…

  • 韓国製バッテリーを使用しているBMWとGMのEVも火災が発生している

      韓国・ヒュンダイ自動車の電気自動車(EV) 、「コナEV」のバッテリーから出火する事故が相次ぎ、…

  • 「日本学術会議」から派生した団体が中共の核エネルギー開発に協力していた

    ,

      新会員候補6人を任命しなかったと共産党などが大騒ぎしている日本学術会議だが、これにより、この団体…

  • ヒュンダイ自動車では生産ラインで作った新車を従業員が乗り回していた

      ヒュンダイ自動車ではこれまで一部の生産系職員の逸脱行為が慣行となっていた。 例えば生産ラインでは…

  • バイデン親子のスキャンダルメールが暴露される

      米国のニューヨークポスト紙は現地時間10月4日朝に、大統領選前の「10月のサプライズ」として、バ…

  • 米国務省が公開したヒラリー氏の電子メールを探してみる

      10月13日のブログで、米国大統領選挙に絡んで、ヒラリーのメールが公開されるという内容を取りあげ…

  • 駐米韓国大使 「米国を選択せねばならないわけではない」と発言

    ,

      李秀赫(イ・スヒョク)駐米韓国大使が国政監査の場で「70年前に韓国が米国を選んだのだから今後も7…

  • 学術会議問題で菅総理への支持が伸び、学術会議への批判が増えてきた

      マスコミと野党が大騒ぎしている日本学術会議問題だが、これについて東京大学の鳥海不二夫准教授がデー…

  • 文在寅ゲート事件が発覚か?

    ,

      韓国大統領といえば、就任時には絶大なる人気だが、任期満了が迫るに連れて疑獄事件に発展するスキャン…

  • 燃えるEV 韓国ヒュンダイ製コナEVが遂にリコール

    ,

      10月6日のブログで取り上げた、ヒュンダイの電気自動車が充電中に突然出火した事故の車種、ヒュンダ…

  • 日中韓サミット 「元徴用工」解決なければ日本は欠席

    , ,

      日中韓サミットとは3ヵ国が持ち回りで開催しているもので、今年は韓国が議長国を務める事になっている…

  • ソウルの封鎖は北朝鮮以上 完全に狂った文政権

    ,

      韓国の10月9日は「ハングルの日」。これはハングルの元となった「訓民正音」の公布を記念したものだ…

  • 米大統領選 ヒラリーメールとロシア疑惑でっち上げの証拠を暴露か

    ,

      米国の大統領選挙では10月に何か大きな異変が起こるという、例のオクトーバー・サプライズが話題とな…

  • 韓国から技術導入したインドネシアの潜水艦が大失敗って、それ当然でしょう

    , ,

      インドネシアは事もあろうに潜水艦の技術を韓国から導入していた。 韓国から導入した潜水艦は計3隻で…

  • 韓国が原子力潜水艦開発で燃料を米国に供給依頼したが 当然断られる

    , ,

      韓国の潜水艦といえば、トラブル続きでまともに運用できる艦が殆ど無いという、これまたお笑い兵器だが…

  • 韓国軍自慢の無人機600機 北のハッキングで使いものにならない事が判明

    , ,

      韓国軍は陸・海・空軍で合計600機の無人航空機を保有しているとホルホルしていたが‥‥ 実はその殆…