韓国メディア、日本に右翼政権誕生と大騒ぎと共にビビりまくる

高市総理誕生に関して韓国は、大いなる失望や戸惑いがあるようだが、韓国マスコミも当然ながら反高市を繰り広げている。

中でも、左派メディアであるハンギョレのコラムは想定通りの内容だった。

公明党については『自民党の過度な右傾化に一定のブレーキをかけると、自民党もこれを反映した。』と絶賛している。

公明党の政権離脱は、『高市新総裁に自民党派閥の政治資金問題とともに、太平洋戦争のA級戦犯が合祀された靖国神社参拝などの歴史認識の問題、排外主義に対する懸念』と主張している。

また高市氏については、『もともと右派色が強かったが、自民党総裁が露骨な排外主義的発言で票を集めようとした』とし、『高市総裁による保守色の野党糾合は、日本維新の会にとどまらない。最近極右政党である参政党の神谷宗幣代表と会談し、国会の首相指名選挙で自身に投票するよう要請し、参政党と自民党の政策が「近い」と話した』としている。

韓国から見れば参政党は極右政党なのだった。

そういえば、日本の朝日と毎日も似たような事を言っているし、他のマスコミも高市政権に対して総攻撃をしかけている。

それにしても、韓国としては高市首相誕生により、日韓通貨スワップなんて望むべくもない状況であり、竹島問題や慰安婦、靖国などでも強硬に日本の立場を主張してくるのは想定しているだろう。

中国に見放され、米国からも袖にされ、今度は日本からも無視される事で、いよいよ韓国の終わりが見えてきた。