首班指名の投票は記名投票であり、誰が誰に投票したかは好評されている。
参議院の結果は
⇒第219回国会 2025年10月21日 投票結果
としてPDFファイルで公開されている。
その1ページ目を見ると、「高市早苗君に投票した者の氏名」が公表されている。

あれっ、日本保守党(日保)の北村晴男君も高市君に投票しているぞ。
では日保 の百田尚樹君に投票したのは

本人のみだった。
あれあれ、北村氏は裏切ったのかな。
百田氏は10月20日のYoutube配信で
『自分とこの政党の代表、あるいは党首の名前を書かないで、高市さんの名前を書くとする。高市じゃなくてもいいんですよ。別な党の代表の名前を書くとしたらね、じゃあその議員は、なぜその党にいるんだということになるんですよ。これはおかしいと私は思います』
と述べていた。
という事は、いよいよ北村氏ともゴタゴタが始まるのかな。
飯山氏に始まって、次々に日保 が大げんかの挙句に追い出した人物は何人いただろうか。共同代表で衆議院議員の川村たかし氏と、同じく衆議院議員の竹上裕子氏がこれまた大騒ぎで離党し、今や衆議院議員1名と参議院議員2名となったが、その一人である北村氏が離党でもすれば2名となり、衆議院の解散総選挙となれば、ハッキリってポチしまだの再選は難しいだろうから、国会議員は代表1名のみとなる。
まあ、高市総理誕生のような日本の政治を大きく変える出来事からすれば、 日保が潰れようがどうしようが、影響は殆どないのだが、余りにも異常な団体であるという面では、早いところ無くなってくれたほうがスッキリする、というものだ。