米国のICE施設とは

下のツイートが気になった

報:シカゴ郊外のICE施設で厳重な警備体制が敷かれています。JB・プリツカー知事は「タフガイ」を装っていましたが、イリノイ州警察は今週ずっと左翼の逮捕を続けていました。彼らは屈服しつつあります。ポートランドでも同じことを!

しかし、ICE施設なるものが一体何を表すのか判らなかったのでググってみたら‥‥

なんと、複数の候補が出てきたが、どれも明らかに違うものだった。そこで検索ワードを色々と変えて探したところやっと見つけたのがこれだった。

アメリカ合衆国移民・関税執行局(英語: United States Immigration and Customs Enforcement、略称:ICE(アイス)は、アメリカ合衆国の移民法及び関税法を執行し、アメリカ合衆国内の多国籍組織及び外国人の犯罪およびテロ行為を調査することを目的としたアメリカ合衆国連邦政府の国土安全保障省(DHS)に属する機関である。旧・アメリカ合衆国移民帰化局(英語版)(INS)。日本国内の報道等では、移民税関捜査局と呼称されることもある。

結局、違法移民の為の収容所を整備している、という事なのだろう。

これもトランプ政権の不法移民に対する厳しい対応の一つという事だ。