これからは生成AI時代でもあるから、今から色々使ってみてその使用テクニックを磨いておいた方が良い、という意見は成程納得できる。
現在、日本でメジャーなのはChatGPTだろうか。確かに分野によっては感心するような回答を出すが、指摘されている通り、政治的な内容となるとリベラル色が強い傾向があり、特にグローバリストや中国寄りの傾向がある。
尤もこれも、質問の際にリベラル寄りにならないように警告を含めたりする事で、ある程度上手い回答を引き出す事も出来るが、これはチョッと気になる部分だ。また、偶にどうしようもなくズレたり、古い情報だったりする事もある。
そこで、さる政治系有名Youtuber氏が勧めるPerplexityも使ってみる事にした。
実はこの生成AIは、つい最近までMac、iPad、iPhoneなどapple製品かAndroid用で、Windowsでは使用できなかった。ところが、最近Windows版もリリースされた事から、早速インストールしてみた。
ダウンロードは下記のMicrosoft Storeから簡単に行えるし、インストールも簡単だ。
⇒ https://apps.microsoft.com/detail/xp8jnqfbqh6pvf?hl=en-us&gl=JP
どちらも無料版があり、これでも充分に使えるから、是非とも両方を比較するなどして、今から使い慣れておく事は勧められる。
最近では、生成AIの使い方講習会なんてぇのもあるようで、既に学生もサラリーマンも必須となっていると感じる今日この頃。