突然タリバンに首都を制圧されてしまったアフガニスタン(アフガン)。
⇒CNN タリバンによるアフガニスタン政権掌握の原因はバイデンだ
まあ、あそこは何十年も前から年がら年中紛争が起きていたが、さてその場所は何処かを知っている日本人は少ないのではないか。そこで調べて見たのが下の地図だ。
いやまあ、確かに凄いところにあるなぁ。問題の新疆ウイグル自治区と接しているし、周りはインド、パキスタン、イラン、トルクメニスタンという具合に、もうめいっぱい危ない場所にあった。
中共からすればここを押さえれば、ウイグル自治区からアフガン、パキスタンやイランを通りオマーン海やペルシャ湾に出られ、これは一体一路には実に重要となる。そしてパキスタンとイランは中共とは近い関係にある。
従って米国としても重要な地域であり、その事もあってアフガン戦争は米国史上最長の20年間も戦ってきた。それ以前は1998年にタリバンがアフガン全土の90%を掌握し、2001年3月にはバーミヤンの遺跡(石仏)を爆破するなど、当時は日本でも大きく伝えられていた。
これに対して米国を主とする多国籍軍は、2001年9月11日の同時多発テロの首謀者であるビンラディンを匿っているとして、アフガンのタリバンに対して攻撃をした事により長い闘いが始まった。まあ同時多発テロが自作自演である事は殆ど確定している今では、これはDS戦争屋が仕掛けた陰謀という事になる。
ところで、何故米軍の戦力を持ってしても、タリバンに勝てなかったかと言えば、これまた謀論的になるが、DSからすればここでの戦いを長引かせる事で武器を販売するという商売のためであり、勝ってしまったら困るのだった。これはベトナム戦争でも同様だった。
これを終わらせるために、トランプ大統領がアフガンの米軍戦力削減を徐々に実施して、やがて落とし処を見つけてから撤退の道を探っていたのだが、不正選挙で政権を獲得したバイデン一派は、何と簡単にアフガンをタリバンに渡してしまったのだった。
これにより、今回の歴史に残る無惨な米国の敗北となったのだが、民主党のバイデン政権が何故にこのような暴挙に及んだかは実に不可解だ。DSからすれば、アフガン駐留を増強に向かうのが筋だろうと思うが?
コメントを残す